
会いたいときに会えないもどかしさ。
その一方で、久しぶりに会えたときの感動。
通常の恋愛とは抱える感情や事情も異なる遠距離恋愛・・・・
今回ご紹介するのは、6年間の遠距離恋愛を成就された方のツイート。
愛情の深さを感じてやまない“とあるモノ”の束が大きな反響を呼んでいました。
目次
6年間の愛の結晶
投稿されたのは、TwitterユーザーのGENKI@一人旅会社員(@weekendtrip_gk)さん。
こちらが、6年間の愛の結晶ともいえるものを撮影した写真です。
遠距離恋愛6年間するとこうなります。
JR東海さん本当にありがとうございました。今までは一人で乗っていましたが、次からは妻と二人でお世話になります。 pic.twitter.com/lEoZ0RHlM4
— GENKI@一人旅会社員 (@weekendtrip_gk) May 10, 2021
ありがとうございます!!
これは東海道・山陽新幹線のEX予約サービスから予約し、改札を通ると切符代わりに出てくる利用票と呼ばれるものです!!— GENKI@一人旅会社員 (@weekendtrip_gk) May 11, 2021
GENKIさんが、質問に対して返答していますが、こちらは改札を通ると切符代わりに出てくる利用票というもの。
もの凄い枚数ですよね!
積み重なった利用票に6年間という時間の長さを感じるとともに、パートナーに対する愛情の深さを感じてやみません。
ちなみに、これは奥様の分だそうで、GENKIさんの分も別に同じ量があるそうです。
互いに捨てることなく、保管し続けていることも素敵ですし、6年間の遠距離恋愛の末にご結婚というストーリーに感動します。
自分も頑張ろうと思います
この投稿に対しては、同様に遠距離恋愛中の方からの「自分も頑張ろうと思います」という声や、過去に遠距離恋愛をしていたことを「思い出しました」という方など、多くの声が寄せられていました。
わたしも大阪東京間で遠距離をしています!GENKIさんみたいに切符を集めて行くことを楽しみにしながら頑張ろうと思います!!??
— nana / D垢 5.19? (@disney_00m) May 10, 2021
うちの娘この4月から
香川↔︎愛知の遠距離がスタート
コロナ禍で不安の様子
このツイート見せます??
(元気?出るといいけど)— サンジュン (@rjldFxoI40iz5Ek) May 11, 2021
私も福岡とアメリカなので航空券
とっとけば良かったなと?
これからも末永くお幸せに✨— Ngs☪︎⋆。˚✩ (@ngs_toon) May 11, 2021
すごい!!分厚い!
私は群馬、彼は愛知で遠距離恋愛して来月で2年目になります。車で来る時は長野を経由してくるので、冬は新幹線で来ています。1ヶ月に1回しか会えなくて寂しいですが、いつかは一緒に住みたいなぁ…。遠距離恋愛に慣れなくて今も悩むことが多いです…。— 麗@B型被害者の会 元凶\( •ω•´ )/ (@dazaiosamu0603) May 11, 2021
自分は一年程遠距離してましたが
六年は凄い!おめでとうございます
兵庫から横浜だったので
毎週、あの手この手で行き方考えたなぁって思い出しましたねw— めいもん (@saa001002) May 11, 2021
新幹線の元スタッフからの声も
また、東海道新幹線で働いていたという方からのリプライも見られました。
わぁぁぁぁ!!夫婦共々本当にお世話になりました!!安定した安全運行と快適な空間を本当にありがとうございました??♂️
幸せに生きていきます!— GENKI@一人旅会社員 (@weekendtrip_gk) May 12, 2021
「こういう方達を乗せて走る新幹線が大好きだった」という言葉に、じ~んとしてしまいます。
新幹線を利用する一人一人にそれぞれのストーリーがあるのだということを、改めて感じさせてくれますよね。
今はSNSなども普及し、どんな場所にいても連絡はすぐにとれますが、愛するパートナーとは会いたいときに会いたいものですよね。
ただ、遠距離恋愛だからこそ体験できる素敵なこともあります。
今回のツイートは、そんな遠距離恋愛の素敵な部分を形として伝えてくれるものだったとも思います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@weekendtrip_gk)