
©B.LEAGUE 写真提供:B.LEAGUE
B.LEAGUEが5 月29 日(土)に「日本生命B.LEAGUE FINALS2020-21」を開催。
若手花形歌舞伎役者・尾上右近さんがオープニングゲストとして登場し、バスケットの要素を取り込んだ歌舞伎口上を披露しました!
目次
異色のコラボが実現!
尾上右近さんが歌舞伎口上を披露したのは、日本一を決める「宇都宮ブレックス」と「千葉ジェッツふなばし」の試合前。
暗転したコートにバスケットのドリブルの音が響く中、「宇都宮ブレックス」のマスコット・ブレッキーと「千葉ジェッツふなばし」のマスコット・ ジャンボくんを従えて登場。
©B.LEAGUE 写真提供:B.LEAGUE
バスケのコートに歌舞伎役者がいることに、めちゃめちゃ違和感がありますよね(笑) 横に座っているマスコットたちは、尾上右近さんと同じように座っていて可愛らしいです。
©B.LEAGUE 写真提供:B.LEAGUE
熱のこもった歌舞伎口上を披露
尾上右近さんはバスケボールを手にし、コート中央で熱のこもった歌舞伎口上を披露。会場はますますヒートアップします。
©B.LEAGUE 写真提供:B.LEAGUE
歌舞伎口上の模様は、大型のビジョンに映し出されています。会場の熱気が伝わってきますよね。
©B.LEAGUE 写真提供:B.LEAGUE
宇都宮ブレックスの公式アカウントでは、動画が公開されています。
ブレッキー、横浜アリーナまで来れてよかったね!#ブレッキー #BREXNATION pic.twitter.com/XSPOI5AQNO
— 宇都宮ブレックス (@utsunomiyabrex) May 29, 2021
▼フルバージョンはこちら▼
GAME1のオープニングで披露した
歌舞伎役者・尾上右近さんの"口上"をフルでどうぞ???@UKON_KENx2 #Bリーグ pic.twitter.com/huDNn2k8UJ— B.LEAGUE(Bリーグ) (@B_LEAGUE) May 31, 2021
歌舞伎はかっこいいだけではない
尾上右近さんは、オープニングイベントで歌舞伎口上を披露したことについて、以下のような感想を述べています。
「日本生命 B.LEAGUE FINALS 2020-21」2戦先勝方式の最初の試合だったので、とにかく盛り上げていきたいという思いと、歌舞伎の力を楽しんでもらいたいという思いで挑みました。
特別な舞台ですから気合が入りましたし、特別な瞬間を過ごしたという感動があります。
ジャンボくん、ブレッキーと一緒に出たということもありますし、歌舞伎はかっこいいだけではないのでチャーミングさも持ちつつ、親しみやすさも感じてもらえる空気を作れたらいいなと思ってやりました。
最初は何が始まるんだという空気でしたが、見得にも反応していただき、口上も声を張り上げて歌うように、歌舞伎のセリフ口調で僕が話すとしっかり反応してくださいました。
あれだけの大きい空間の中で、お客様との会話ができて嬉しかったです。
歌舞伎とバスケットボールをコラボさせるという発想が凄いです。
その場を盛り上げることはもちろん、歌舞伎ファンがバスケを見るきっかけになるかもしれませんし、その逆もありうりますよね。既成概念にとらわれない、有意義な試みだったと思います!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:B.LEAGUEリリースより