傾いた姿が萌えちゃう?台湾に新たな珍スポット“萌えポスト”が出現

B!

台湾に「萌えポスト」という新たな観光スポットならぬ珍スポットが出現しました。この萌えポストは先日、台湾を横断した台風13号の影響で傾いてしまった台北市内の郵便ポストで、その姿が“首をかしげてる”ように見えて萌えるということが人気となっているようです。

なんでこうなったの?

その原因がコチラ!


出典:twitter.com

台風の影響でか隣のビルから落ちてきた看板でグシャリ!周りに人がいなかったことから、惨事にもならずポストとしても安全上の問題はないとして、そのままの姿で保存し使用が続けられることが決まっているそうです。

瞬く間に人気モノに

その傾いた姿を一目みたいと、たくさんの人が訪れて記念撮影を楽しんでいるそうです。

挟んでパシャリ♪

出典:twitter.com

家族写真みたい

出典:twitter.com

楽しそうですね!

出典:twitter.com

その名も“小紅”と“小緑“

なんと、この萌えポスト人気になったことから名前までついちゃったんです!赤いポストは「小紅」、緑のポストは「小緑」となんとも可愛い名前が名付けられましたね。親日国である台湾では日本のように「萌えキャラ」を作ってPRに活用する動きが増えているそうで、艦これのような擬人化イラストが作られる日も近いかもしれませんね。

<早くもSNSでは一般の方が擬人化案を投稿していました>

出典:twitter.com

台湾へ旅行に行った際は一度訪れてみたいスポットですね♪


出典:japan.cna.com. / nextmedia.com


最新の記事はこちらから