玉ねぎの甘みとコクが詰まった「オニオンスープ」は、玉ねぎが飴色になるまでじっくり炒めるのが意外と大変・・・。
そんな中、Twitterに投稿する自炊レシピが大人気のおりえ(@orie13a)さんが、超簡単にできるオニオンスープのレシピを紹介し話題になっています!!
目次
まるでお店の一皿!
おりえさんの作るオニオンスープがこちら。
レストランで出てきそうな濃い飴色!
じっくり炒めた玉ねぎの旨味がギュッと凝縮されたような見た目で、美味しいことを確信しますよね。
きっと手間暇かけて作っているんだろうな、という気がしますが・・・
おりえさんによると「いちいち鍋に目をやらなくて済む」作り方をされているそう!
レシピがこちら
気になるそのレシピがこちらです。
【作り方】
①薄く切った玉葱2個、水500ml、塩小さじ1を鍋に入れ蓋をして中火で20分
②20分後、飴色になるまで水気を飛ばす
③水400mlとコンソメ1個を加える
こんな方法があったとは、目からウロコです!
これなら鍋にかかりっきりにならずに済むので、他の料理と同時進行で作ることもできます。
それなのに、本格的で美味しそうな仕上がりになるなんて嬉しいですよね。
おりえさん流のオニオンスープ、ぜひ作ってみたいです!
おりえさんの料理本もぜひ
現在、おりえさん初の料理本『美味しいにきまってる』の新装版が発売中です!
こちらもぜひチェックしてみてくださいね。