
自分の思った通りにならないと、癇癪を起してしまうというのは人間の子供だけでなく子犬にもあるようです。
今回ご紹介する動画では、散歩が好きではないというフレンチブルドッグの姿が。
動いてもらうために飼い主さんが体をワシャワシャしてあげるのですが・・・。
目次
散歩したくないワン
今回ご紹介する動画の主役となるのは、散歩があまり好きではないというフレンチブルドッグの子犬。

さっそく、散歩を拒否しているようです。
この子は、お腹をワシャワシャすると立ち上がることがあるそうなので、飼い主さんはそのお腹をワシャワシャしてあげます。

とても気持ちいいのでしょうか。
なすがままにワシャワシャされています。

しかしその後、飼い主さんがリードを引っ張って散歩を再開しようとしますが、この子はかたくなに起きようとしません。
ワシャワシャしてもらう量が少なかったというアピールなのでしょうか?
意地でも起き上がらない
飼い主さんはリードを引っ張り続けますが、ワンコは起き上がろうとしません。

結果、地面を引きずられて言っています。
ワシャワシャすると起きてくれる事もあるそうですが、今回に関してはもっとワシャワシャしてほしいと駄々をこねているような感じですね!
動画はこちら
ワシャワシャされている姿も、地面を引きずられている姿もとってもかわいいフレンチブルドッグの子犬の姿は、こちらの動画からご覧いただけます。