砂浜でつくる"サンドアート"が信じられないクオリティだと話題になっています!
まずは、さっそく作品を見ていきましょう!
どれもこれも凄い精度で、とても砂でつくったとは思えないクオリティです。広大な青い海と空、そしてサンドアートの景観とのコラボレーションがなんとも素敵ですよね!
このツイートでも記載されていますが、このサンドアートはアーティストのカルビン・ジーベルト氏の作品。確かに"砂を使った建築作品"とうたっても違和感のない完成度だと思います。
カルビン・ジーベルト氏の作品はこちらでチェックできます。
千葉でサンドアートのイベントが開催されます
千葉で「ちばサンドアート2015」が開催されるそうです。日本初の人工海浜「いなげの浜」をステージとして、世界的に著名な砂像彫刻家によるシンボル砂像(幅約3m×高さ約3m)や市内中高生・大学生による大型砂像(幅約1.8m×高さ約1.8m)の制作展示、また、親子を対象としたサンドアートの制作教室などのイベントが開催されるそうです。
こちらは制作模様。
出典:www.facebook.com
砂像の展示期間は9月14日(月)~9/27(日)までとのこと。詳しい情報はこちらでチェックしてみてください!
出典:www.thisiscolossal.com / www.city.chiba.jp / www.facebook.com