
今回ご紹介する動画に登場するのは、自分の尻尾を捕まえるのが大好きな子猫。
自分の尻尾をオモチャだと認識しているのか、夢中で捕まえようとする姿が無邪気で愛らしいです。
目次
自分の尻尾と追いかけっこ
アメリカ・カリフォルニア州で暮らす生後8ヶ月の子猫「オスカー」は、機敏な動きで一生懸命『あるもの』を捕まえようとします。

それは、まさかの自分の尻尾!
しかし、自由自在に逃げ回る相手にオスカーは苦戦します。

「今だ!」と前足を伸ばしても・・・、空振り。
尻尾はクネクネとかわしたり、壁の隙間に隠れたりしてオスカーは捕まえられません。

「今度こそ!」と狙いを定めて飛びかかりますが・・・結果はやはり同じ。
自分の尻尾ですが、ちょうどオスカーの前脚が届くか届かないかの長さなのと無意識のうちに動かしてしまっているようで捕まえることができません。
見失った尻尾を探すオスカー
自分の尻尾を夢中で捕まえようとする子猫「オスカー」。

途中で相手を見失い「あれ?どこだ??」なんて探しているような場面も。

キョロキョロして再び相手を見つけたオスカーは、そ〜っと前足を伸ばして捕まえようとするのですが・・・

またしても逃げられてしまったうえに見失ってしまいました。
すると壁の隙間に隠れていると思っているのか、ジーッと覗き込んで探すオスカーなのでした。
君が探している尻尾は君の後ろについてるよ!と教えてあげたくなりますね。
飼い主さんによると、オスカーはこうして自分の尻尾を追いかけるのが大好きなのだそう。
見失った時の反応といい、夢中な姿が無邪気で実に愛らしいですね。
動画はこちら
子猫の「オスカー」が自分の尻尾を捕まえようとする姿は、こちらの動画からご覧いただけます。