みなさんはLINEやメールを送信した後で、「うわっ、書き間違ってる!」と誤字や誤変換に気付いた経験ありませんか?全く違う意味になって笑ってしまったり、送った相手によっては焦りを感じますよね。
今回ご紹介するのは、思いもよらず書き間違いでバズっちゃったツイート達。腹筋崩壊を覚悟してご覧ください。
目次
書き間違えで恐すぎる意味に!
まずご紹介するのはちよなる(@cho_nal_)さんがTweetで起こした「書き間違え」です。
問題のTweetがこちら。
「下の子、人間嫌いだったけど食べれるようになったのマジえらい」
こ、こ、怖すぎる....!
ちよなるさんは人間を食べる一族....?であるはずはなく、これは書き間違え。
「人間」でなく、正しくは「人参」を食べられるようになったという内容でした!
リプライには「鬼かと思いました」「ネタかと思った」「吹いた」など多くの反響が寄せられました。
平和なお子様のTweetが書き間違えで一気に恐怖Tweetに変貌した事例なのでした!
他にもこんな書き間違いツイートが話題に!
ここからは以前Twitterで話題になった書き間違いツイートをまとめてご紹介します。
なんて最高の天気なんだ!
なんて最高の天気なんだ!!!
しかし、もちろんそんなはずはなく、投稿主は慌てて訂正します。
この書き間違いツイートにコメント欄は大盛り上がり。「諭吉どこで降ってる?!」「今すぐ行きます!」といった声が殺到しました。
なんて恐ろしい料理
死者の南蛮漬けとは世にも恐ろしい料理ですよね。
フレンチトーストが全く別の料理に(笑)
きゃっ、恥ずかしい!!(笑)
一体何を計画しているんだ・・・!!??
「暗殺書も暗殺者も求めてません!!!」とのことで安心しました(笑)
同僚の佐藤さん・・・
やめて~同僚の佐藤さんを煮溶かさないで!!
ファンデーションは防弾ベスト
メイクは「鎧」って言いますし(笑)
冷蔵庫の隙間から現れたのは・・・
冷蔵庫の隙間からエネルギッシュな郷ひろみさんが登場するのを想像してしまって笑いが止まりません(笑)
併せてこちらの記事もどうぞ
いかがでしたか?どれも吹き出してしまう奇跡の書き間違いツイートですよね。印象に残るものばかりで後から思い出し笑いしてしまいそうです。
FUNDOでは日常で見かけた面白い誤字などもご紹介しています。こちらの記事もチェックしてみてくださいね!
「WiFiあります」と思いきや・・誤字により、様々な憶測を呼ぶことになった看板が話題に!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@kabos100percent)