Googleで「猫」と検索すると出てくる驚きの仕掛けが、SNSで話題になっています!
目次
どこを押しても“アレ”が出る
試しに「猫」と入力して検索すると、通常よく見られる検索結果の画面になります。
注目すべきは、右側にあるオレンジ色の肉球マーク。
肉球マークをクリックすると(スマホやタブレットの場合はタップ)、なんと画面の上の方から猫の手が出てきました!
検索窓に何かを入力しようとすると、今度は違う猫の手が伸びてきました。
画面が肉球だらけに
クリックした場所には肉球のスタンプが押されるので、画面のどこかをクリックする度にどんどん肉球スタンプで埋まっていきます。
猫好きの方にとっては、たまらない仕掛けですね。
世界ネコの日
Googleのこの仕掛けは、8月8日が「世界ネコの日」であることにちなんで、8月8日から9日にかけて実施されているそうです。
皆さんも、ぜひGoogleで「猫」と検索してみてください!
ちなみに、「犬」と検索しても同じ仕掛けが施されているようで、犬の手が出てきます。併せて試してみてください。