![欲張り?それとも優柔不断?子犬はどうしても2つのボールで同時に遊びたいみたいです](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2022/08/dog-ball-play5.jpg)
自分のすぐそばに2つのボールを確保した子犬。
しかし、2つのボールで同時に遊ぶというのはかなりむずかしいもの。
こっちをくわえると、あっちはくわえられない。
あっちを手にしたら、こっちのが転がっていった・・・、なんて事態に陥っています。
どちらか1つなら存分に遊べるのでしょうが、それでも両方のボールで遊びたがっているのか、この子が欲張りだからか、それとも優柔不断さをあらわす行動なのでしょうか。
目次
子犬は2つのボールで遊びたい!
今回ご紹介する動画は、とあるお宅に暮らす子犬のある日の様子を捉えた映像です。
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2022/08/dog-ball-play01.jpg)
この子の手元口元には黄色とオレンジ色、2つのボールがあります。
どうやら、ボールで楽しく遊んで過ごしているところだったようです。
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2022/08/dog-ball-play1.jpg)
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2022/08/dog-ball-play2.jpg)
ところが、直前までくわえていた黄色のボールを改めてくわえようとしたら、ボールがソファの隙間へと入り込んでしまいました。
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2022/08/dog-ball-play3.jpg)
そのまま、床に落ちてしまったらしく、、一旦ソファから下りて、この黄色いボールを回収。
落ちてしまったボールは諦めて、もうひとつのボールだけで遊ぶという選択肢は、この子にはなかったみたいです。
なんとかして同時に遊びたい
落下したボールを拾い上げた子犬は、場所を少し移動させて引き続き2つのボールを使って遊びます。
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2022/08/dog-ball-play4.jpg)
オレンジのボールをくわえがらも、その手にはしっかりと黄色いボールも掴んでいます。
誰にも取られないようにしているみたいですね。
![](https://fundo.jp/wp-content/uploads/2022/08/dog-ball-play5.jpg)
すると今度は、2つのボールを同時にくわえはじめました!
欲張りな遊び方をしているようでもありますが、オレンジのボールをくわえたり黄色のボールにくわえ直したりとせわしない動きを見せています。
そのため、どちらでも遊びたいのでどちらかを選ぶ、ということもできなくなっているようでもあります。
動画はこちら
2つのボールで同時に遊ぼうと躍起になっている子犬の姿は、こちらの動画からご覧いただけます。