
もぐもぐと葉っぱを食べ進めるウサギ。
ごはんタイムの模様をとらえたとてもかわいい映像はです。
ところがよく見ると、このウサギが口にしている葉っぱは、その隣に置かれた観葉植物のものに似ているような・・・。
目次
もぐもぐと食事をしているウサギ
今回ご紹介する動画が撮影されたのは、スウェーデンの街ノーショルムのとあるお宅。
ウサギのごはんタイムの様子が捉えられています。

観葉植物の隣で、もぐもぐと葉っぱを食べているウサギ。
その葉っぱはとても長く、食べても食べてもなかなか短くなりません。

しかし、その葉っぱは一般的にうさぎの食事として与えられる野菜などの葉物とは全く違う形状をしています。
ごはんとしてもらったものではないように見えますが、となるとどこからこの葉っぱを持ってきたのでしょうか。
その葉っぱってもしかして・・・
大きな葉っぱをもぐもぐ食べているウサギ。

細く長い茎の部分に、笹のような葉が連なっているその葉っぱ。
よく見たら、ウサギのすぐ隣りにある観葉植物に形状がそっくりです。


葉っぱが倒れてきたり折れたところを美味しくいただいたのか、それともイタズラでかじりついてごはんにしてしまったのか。
ウサギはその疑問にもちろん答えてくれませんし、夢中になってもぐもぐしているので飼い主である撮影者さんのことを見向きすることさえありません。
動画はこちら
観葉植物を食べてしまっているウサギ。
その様子はこちらの動画からご覧いただけます。