芸能活動のかたわら、ゴミ清掃員としても働いているお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さん。
油が入っていたペットボトルを捨てる時のアイディアをツイートされ、大きな反響を呼んでいます!
目次
どうせ捨てるなら・・・
こちらがマシンガンズ滝沢(@takizawa0914)さんによる、話題のツイートです。
油の入っていたPETはペットボトル資源には出せません。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。油が入っていたものは油がしみてしまうので、リサイクルとしては適していません。なので僕はどうせ捨てるなら、と竹串入れにしています。こうすれば清掃員に刺さらないです。#ゴミ清掃員の日常 pic.twitter.com/8Zr8yUpQeq
— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) October 17, 2022
滝沢さんは、「油が入っていたものは油がしみてしまうので、リサイクルとしては適していません」とコメント。
その際、ペットボトルを“竹串入れ”に見立てて捨てているそうですが、確かにこれなら環境にやさしいことはもとより、清掃員に刺さることもなく安全ですね!
私の胸には刺さりました
滝沢さんの捨て方に対しては、「竹串を捨てる際は、先端をガスレンジで炙ってからにしております」「洗剤と水を入れてシャカシャカした後、乾かしてからプラごみで捨ててました!燃えるゴミだったんですね!」「この投稿、私の胸には刺さりました。 明日から実践します」など、多くの反響が寄せられていました。
私も実践しています
また、「これは私も実践しています。バイト先でゴミを捨てる時、袋のゴミを上から押したら竹串が指に刺さったことがあって。それから、自分で出すゴミも気をつけています!」など、滝沢さんと同様の捨て方を実践されている方も見られました。
日頃からゴミ清掃員として働かれていることもあり、目から鱗が落ちる素敵なアイディアですよね!
※捨て方は地域によって異なりますので、実践される際には事前にお住まいの地域の分別方法をご確認ください。