海外に行った際に異文化に触れると「凄い!!」と感心してしまうことが多々ありますが、外国の方からすれば我々が住む日本にもあっと驚くポイントがたくさんあります。
今回はTwitterで話題の「イタリア人を驚かせる日本のまとめ」をご紹介します!
目次
イタリア人を驚かせる日本のまとめ
今回ご紹介するのはマッシ(@massi3112)さんがTwitterに投稿した内容です。
マッシさんはイタリア・ピエモンテ出身の日本食が大好きなイタリア人。
日本文化にもアンテナを張っており、そんなマッシさんだからこそ気が付いた「イタリア人を驚かせる日本のまとめ」がTwitterで話題を呼んでいます。
まずはこちらのまとめから!
自販機の多さ
これは日本に住む我々からすれば慣れ親しんだ光景ですが、海外の方からすればちょっと異様な様子なのだとか!
ある程度人が住んでいる場所であれば数メートル歩けば自販機に出会います。
同じ感覚で海外旅行に行くとお水を手に入れるのも一苦労なんてことはアルアルです!
試食文化
日本ではおなじみにの試食文化!
イタリアには同様の文化が無いようです。
おもてなし精神の日本ならでは?
試食文化がある国に生まれてよかったー!
言われてみれば確かにそうかも!
イタリア人を驚かせる日本のまとめは他にも!
「SoftBankは銀行ではない」は外国人ならではの視点!
私たちは固有名詞としてSoftBankを認識してしまっていますよね~
街中にゴミが少ないというのは胸を張るべきポイントであると同時に、最近はごみのポイ捨て等モラルの低下も問題視されているので守っていきたい文化です。
日本人にとっても新しい気付き
今回はTwitterで話題の「イタリア人を驚かせる日本のまとめ」をご紹介しました。
「言われてみれば確かに!」というポイントも多くて日本人の私たちにとっても新しい気付きになる面白い投稿でしたね!
実際の投稿はこちら
イタリア人を驚かせる日本のまとめ。 pic.twitter.com/O0yGmxj1uq
— マッシ 🇮🇹🇯🇵 フード&通訳 (@massi3112) November 8, 2022