【読めたらスゴイ!】「鴨嘴」って一体何!?動物の名前?この漢字、あなたは読めますか?

「鴨嘴」という漢字、あなたは読むことができますか?鴨(かも)の仲間のことなのでしょうか。

基本の読み方

まずはそれぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。「嘴」という漢字は普段使わないため、どのような意味を持つのか気になります。
カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。

鴨・・・オウ、かも
嘴・・・シ、くちばし、はし

「嘴」は「くちばし」のことだったんですね!カモのクチバシって一体何のことでしょう・・・!?

正しい読み方は


正しい読み方は「かものはし」でした!一度は聞いたことがある方も多いかと思いますが、「かものはし」ってそもそもどんな動物なのでしょう。

モグラとアヒルを合体させたような外見で、カモのような大きな嘴(くちばし)が特徴的なため、日本では「かものはし」と呼ばれるようになったそうです。
オーストラリアの東部から南部、湖や河川にのみ生息する固有種で、長距離の移動にとても弱いカモノハシ。オーストラリア政府に大事に保護されていることもあり、残念ながら日本では見ることのできない動物なのです。
詳しくはこちらに掲載されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

>>「カモノハシ」って英語や漢字ではどう書くの?ほ乳類なのに卵から生まれる謎の生態も紹介

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事