中華料理屋さんで「唐揚げ定食」をオーダーしたKicol(@Leaf_man)さん。
しかし、運ばれてきた料理を見て「詐欺だろ詐欺」と驚愕することに。
なんと、メニューの写真と実物は、唐揚げのサイズと量があまりに違い過ぎたのです。
※こちらは、2020年3月26日にFUNDOで公開した記事を再編集したものとなります
目次
話が違う?
KicolさんがTwitterに投稿した写真をご覧ください。
まず、メニューの写真がこちら。
麺類と唐揚げがセットになった「唐揚げ定食」。
ボリュームたっぷり、かつ美味しそうですよね。
ところが、実物はというと唐揚げのサイズと量がこんなに違っていたんです。
なんかとんでもなくて大きいし多いんですけど!!!!
メニューの写真では、ごく普通のサイズと量でしたが、実物は一つひとつが拳のようなサイズ感なうえに山盛りになっています。
二つ並べてみるとこの違いです。
いくらサービス旺盛といっても、写真の4〜5倍ほどはありそうな量を提供してくれるってなかなかありませんよね。
Kicolさんの仰る通り、これは完全に詐欺ですね!・・・といっても、嬉しい方の。
食べ盛りのお子さんがいる家庭や、ガッツリ食べたい方は、こんな詐欺ならいつだって大歓迎♪なのではないでしょうか。
ちなみに、こちらのお店は群馬県前橋市にある「天福」という中華料理屋さんだそうです。
近くによった際はなんとしても食べてみたいお店ですね!
ヘヴィファイトに興味ある方はぜひ
また、Kicolさんは群馬県で「ヘヴィファイト」という甲冑スポーツの練習会を不定期で開催しており、練習後に今回ご紹介した中華料理屋さんに立ち寄る機会も多いようです。
汗を流した後に中華、最高ですね!
ヘヴィファイトに興味のある方は、ぜひKicolさんにお声掛けしてみて下さい。