
家の中にいるのに「遠くからオットセイのような声がした」という投稿者さん。
そこで、様子を窺いに行ったのですが・・・、その『オットセイのような声』の正体にビックリ!!
オットセイのような声の主は・・・
ご紹介するのは、くり蔵(@kurizo_chow)さんがXに投稿された写真です。
遠くからオットセイのような声がしたので見に来たらこうなってました pic.twitter.com/aA6Y2ONKr9
— くり蔵 (@kurizo_chow) May 15, 2024

『オットセイのような声』、それは、愛犬のチャウチャウ『くり蔵』くんが発したものだったのです!
ドアと壁の間に大きな体が挟まってしまい、身動きがとれないその状態・・・。
そこで、飼い主さんに助けを求めるために発したのが『オットセイのような声』だったんですね!!
くり蔵くんの姿に寄せられた反響
助けを求めるようなくり蔵くんの姿には愛おしさを感じた方も多かったようで反響が多く寄せられていました。
・切ない目・・・かわいすぎる。ぎゅってしたい。
・これは進むと余計挟まるやつ
・なぜか前に行けない!助けてご主人!
・スニーカーソックスみたいなの履いてる感じのあんよもかわいい。
・何やら微妙に挟まってますね。
チャウチャウの魅力が満載
FUNDOでは、これまでにもくり蔵くんがローカル線の車窓から外を眺める姿や寝ぼけている姿などもご紹介しています。
それらの記事も併せてご覧ください。