出典:twitter.com
東京に対するあたりがやけに厳しい!? 積雪に関する「北から目線分布図」が話題になっているのでご紹介します!
1月に入り日本列島を大寒波が襲い、これまで大雪に見舞われるなどほとんどなかった地域にも雪が積もりました。そんな中、投じられたのが「北から目線分布図」。こだれでら@kodaredera さんの作品です。
鹿児島の方が「雪国の方々には大げさに思われるかもしれないけど数十年ぶりだから勘弁して」みたいなツイートしてるのを見かけて雪国の私は違和感を感じたので、雪国から見る各地方の積雪に対する「北から目線分布図」を作ってみた pic.twitter.com/K51jbljiI0
— こだれでら (@kodaredera) 2016, 1月 25
出典:twitter.com
なるほど~。この分布図を見てみると、雪国の方々が他の地域の積雪に対して感じていることが分かる!?ということでしょうか。ちなみに、上の方から見ていくと…
北海道:雪国大先輩
東北地方:雪国仲間
北陸地方:雪国仲間
茨城・群馬・埼玉・栃木:がんばれ
東京:軟弱モノ甘えんな
千葉・神奈川・静岡・愛知・三重・和歌山:暖かいとこに雪可哀想
長野・山梨:多分雪国仲間
岐阜・滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫:慣れてない雪可哀想
中国・四国地方:雪なんて天変地異可哀想
福岡・大分・熊本・佐賀・長崎:雪かきの道具貸してあげたい
宮崎・鹿児島・沖縄:長袖はあるのか心配
となっています。北海道はさすがに雪に関する先輩のようで、「雪国大先輩」と呼んでいます。また、東北地方や北陸地方などは雪国仲間として認識しているようです。
一方、温暖なエリアなどについては「雪かきの道具貸してあげたい」「長袖はあるのか心配」など、心配している様子がうかがえます。雪に慣れていないだろうというエリアにも「可哀想」と同情していますね。ただ、なんでしょうか。東京に対しては「軟弱モノ甘えんな」と…。やけに東京に対するあたりが激しいのが気になります。
(このツイートに対して寄せられていた声)
@kodaredera 住んだ事ある感覚からすると、埼玉と神奈川は軟弱モノエリアあまり環境変わらない気が(笑
— pemmin (@pemmin) 2016, 1月 25
出典:twitter.com
@kodaredera 軟弱モンはもうちょい広いかな
— 阿弖流爲 (@AteLui_0810) 2016, 1月 27
出典:twitter.com
@kodaredera すみません、京都府と兵庫県の北部、鳥取県と島根県、あと滋賀県の北半分は豪雪地帯なんです。雪なんて当たり前に降るんです。今年の冬が暑すぎただけなんですよぉ…
— えふたか (@f_taka_) 2016, 1月 25
出典:twitter.com
@kodaredera 兵庫北部ですが、例年このくらいは積もりますし、鳥取に至っては県全域が豪雪地帯指定受けてますよ!慣れっこです! pic.twitter.com/L7c5ai3NiN
— 桂めい (@alcoutof) 2016, 1月 25
出典:twitter.com
@kodaredera 同一都道府県でも日本海側と太平洋側だとかなり違うはず。山陰は結構雪が降る。長野北部は完全雪国(栄村が有名。長野は冬季五輪開催地だし)。もう少し、都道府県内で細分化した方がリアルかも。ネタなら富士山頂とか、特殊地域を入れるとか・・・。でも、面白い発想です。
— うきょん。 (@go_to_ukon) 2016, 1月 27
出典:twitter.com
「北から目線分布図」に対しては、さまざまな意見が寄せられていますね!今後、いろいろな地域の方の意見を集約して精度の向上した分布図をまた見てみたいですね!皆さんの地域は、雪国の方の想像とは違っていますか!?
出典:twitter.com