
出典:twitter.com
最近の子供のマネキンが“アニメ顔”すぎると、Twitterで多数画像がアップされるなど話題となっているのでご紹介します!
自分は独身なのでランドセル
売り場に立ち寄る事は先ず無いなので今日、子供のマネキンの
"目"を見てエエッ!
そうなんだ、、と思いましたそれとも随分前から、この"目"が
標準なんだろうか#ランドセル#マネキン pic.twitter.com/wmiwTDt7YF— AirWater (@AirWater) 2016年1月8日
出典:twitter.com
ずいぶんと目がデカいですね。
出典:twitter.com
これは、より一層目の大きさが際立ちますね。目がキラッキラです。
子供服売り場のマネキン作ったの誰やこれ pic.twitter.com/cOzZMgfeGn
— たくろうさんだぞ (@kanetakubasket) 2014年10月17日
出典:twitter.com
春といえばなんだけど最近の子供のマネキンに爆笑した pic.twitter.com/Ygvp1QKpaZ
— adasora (@adasora) 2015年3月25日
出典:twitter.com
出典:twitter.com
子供服とか見ないから知らなかったけど、いまどきのマネキンてこういうのなのか! pic.twitter.com/pjkmSDJzrG
— さわ (@MapleSBY) 2016年1月9日
出典:twitter.com
出典:twitter.com
タレ目系メイクで統一されてますね!?服よりも顔に目がいってしまいます。
子供服(小学生向け)のマネキンがアニメ顔すぎてびっくり!いまどきの女子小学生の憧れの顔はこんな感じなのかな?がっつりタレ目系メイク… pic.twitter.com/RiA7Is8Khn
— kotomo (@_kotomo) 2015年12月31日
出典:twitter.com
むちゃくちゃ希望にあふれている感があって、イイですね!
2010年代のマネキン人形。アニメ目で目が異様に大きい。しかし子供マネキン限定か。 pic.twitter.com/g13vLKIRSc
— taq--x (@taqqqqqqq9) 2016年2月12日
出典:twitter.com
なんだか、一筋縄ではいかなそうな生徒たちですね。
イオンにおる子供マネキンの表情がなめくさってる件。 pic.twitter.com/HHsQW3gOAM
— yuko*2/27ラッコ (@crazy_mamy) 2015年2月4日
出典:twitter.com
一方、こんな感じのマネキンも…
直立不動でありながら、顔面蒼白。今日、夢に出てくることが決定しました。
店前のマネキンがみんな揃って、棒立ちw
なんてナンセンスなんだ‥‥
子供の顔も青ざめてる pic.twitter.com/BONk8loek6— 夢沢夕夜@初心者YP (@AD0725) 2016年1月14日
出典:twitter.com
出典:twitter.com
誰かイタズラしただろ!
canterburyの子供のマネキンが五郎丸ポーズしてた(笑) pic.twitter.com/O8z9yAx1jE
— わ か な (@mw1526) 2015年12月30日
出典:twitter.com
出典:twitter.com
ダンディズムを感じるとともに、ランドセルに生じた違和感。
表情がダンディー過ぎる子供マネキン pic.twitter.com/5Fcd5tijgi
— マツ@神楽組(緑) (@matsu_5406) 2015年12月28日
出典:twitter.com
いかがでしたでしょうか。ランドセルや子供服よりも、マネキンの顔の方に視線がいってしまいました。アニメ顔すぎる!!
出典:twitter.com