金属工芸作家の”鈴木祥太”さんの作品が凄い!このタンポポの綿毛は金属で作られているんです!金属とは思えない質感!吹けば飛んでいきそうな綿毛の感じ、金属で出来ているなんて信じられません!
京都で開かれた金工展「循環」
2016年(平成28年)3月15日(火)~ 3月27日(日)に京都「清課堂」にて開かれた金工展「循環」で作品を見た方達はみんな驚きの様子でした。
画像で見るだけでも本物そっくりな質感が伝わってきますね!これは生で見てみたい!
”鈴木祥太”さんの作品はfacebookページやWEBページからも見ることが出来ます。
5月3日からの地元(宮城)での展覧会のために東京から福寿草が帰ってきました。ころっとした芽から生え出る姿、愛おしいです。#ShotaSuzuki #metal #flower #gold #copper #Amuradonis #metal
次回の展示会は宮城県塩竈市の「塩竈市杉村惇美術館」で5月3日から始まるそうです。お近くの方は生でこの作品を見るチャンスですよ!
”鈴木祥太”さんのWEBページはこちら
”鈴木祥太”さんのfacebookページはこちら
出典:seikado.jp / shotasuzuki.jimdo.com / facebook