
出典:twitter.com
中央大学の校歌の出だしが「おっドラクエ?」と思いきや、落とされる感がハンパないとするツイートが話題になっているのでご紹介します。
ドラクエのオープニングテーマは、ドラクエファンやゲームファンはもちろん、そうでなくとも多くの人の耳に残っている名曲ですよね。初めてドラクエが発売された1986年当時、既に著名な作曲家だった、すぎやまこういち氏をゲーム音楽担当として起用したのは非常に画期的なことでした。念のため、楽曲をいま一度振り返っておきましょう。
<動画はこちら>
出典:YouTube
いつ聴いても鳥肌が立つような名曲ですよね。そして、中央大学の校歌も言わずと知れた名曲なのですが、その出だしがドラクエに似ているという…。
中央大学の校歌、出だしの伴奏で「おっドラクエかな」って思わせといて一気に落とされる感じがすき pic.twitter.com/N7IP66EIK4
— みねかそ (@MINEKASO) 2016年5月29日
出典:twitter.com
偶然とはいえ、確かに似ていますね。これに対しては、中央大学の卒業生と思われるネットユーザーも「入学式の時はドラクエかよかと思ったけど、卒業式は涙腺ゆるみました」などとコメントしていました。ちなみに、「明治大学の校歌も似ていますよ」という声も散見されました(明治大学の校歌は以下の動画をご参照)。
(中央大学の校歌に寄せられていた声)
@MINEKASO 勇者「竜王大学かと思った…」
— おいでよ関門 (@ei__yu) 2016年5月29日
出典:twitter.com
@MINEKASO @Inazuma11Ssss これは笑うわ笑
— 津多 翔斗 (@tsuuuudaaaa) 2016年5月29日
出典:twitter.com
ドラクエのCMが流れるたびに中大の校歌が脳内再生されるのは僕だけですか?
— Tokky. (@moonside__12) 2016年3月30日
出典:twitter.com
ちなみに、こちらが明治大学の校歌です。
<動画はこちら>
出典:YouTube
確かに、似ていると言うネットユーザーが多いことも分かります。いずれにせよ、それだけドラクエのテーマ曲が、多くの人の脳裏に焼き付いているということの証明ですね!
出典:www.youtube.com / twitter.com