
出典:twitter.com
「デカすぎるだろ!」「コレはやりすぎじゃないか!?」
巨大な初心者マークを貼った車が目撃され、Twitterで話題になっているのでご紹介します。
ここまできたら、もはや無免許なんじゃないかって疑うレベル pic.twitter.com/rsf8NuYTYg
— 三浦しゅんすけ (@miushun0828) 2016年6月3日
出典:twitter.com
デカすぎます!かなり大きい初心者マークなので、視認性だけを考えれば抜群です。ただ、ドライバーの真意は分かりませんが、これは少々やりすぎな気が!?また、後方が確認しにくいのでは?と考えてしまいます。
(初心者マークについて)
免許取得1年未満の者に表示の義務がある初心者マーク(取得後1年以上の者が初心者マークを表示した自動車を運転しても、法律上の問題はないとされているが、ペーパードライバーでもない限りは無用な混乱を招くので推奨されていない)。表示位置については、運転する車両の前後の視認性の高い部分(地上0.4m以上1.2m以下)に掲示することが定められています。
(寄せられていた声)
@miushun0828 よっぽど運転不安なんだよ笑
— りゅうへい (@Ry_he_63) 2016年6月3日
出典:twitter.com
@miushun0828 @rieponb16w1 フォロ外&巻き込みリプで失礼します。
私も先月その車(後ろ姿w)を見ましたww
右折の際、ウィンカーだけでなく「手信号」もびしっとキめてましたょwww— 四柳那穂香@なおなおっぴ (@naoka_magica) 2016年6月5日
出典:twitter.com
@miushun0828 外部から失礼します
初めまして!
笑わせていただきましたw
ただ目立ちたがり屋にも捉えてしまいます。— リプトン#アコスタ&コスフェス&トラトラ (@RipuOmotesandou) 2016年6月4日
出典:twitter.com
@miushun0828 @lovely_yurino 本当に初心者だったら、後方確認しづらくて反って危険でしょw
— マギコDELUXEOfficial (@BlackAngelJOKER) 2016年6月5日
出典:twitter.com
@miushun0828
これ、もうすぐ、あとちょっとで
免許取れます… っていうマーク
なんじゃないですか!?w— captain awesome (@indigoshachou57) 2016年6月4日
出典:twitter.com
この車を見かけた方の中に、ウィンカーだけでなく「手信号」もしていたという声もありますね…。
ちなみに、車両後方のインパクトというつながりになりますが、FunDoでは以前、一瞬、ホントにびびった!後続車が思わず二度見してしまうインパクトありすぎな車という記事も書いています。こちらも併せてチェックしてみてください!
出典:fundo.jp
出典:twitter.com