
出典:twitter
遂にキタァーーー!!!人気の低予算テレビドラマシリーズの『勇者ヨシヒコ』が4年ぶりに帰ってきたぞ!『勇者ヨシヒコ』シリーズ第3弾「勇者ヨシヒコと導かれし七人」が10月からテレビ東京で放送決定しました!個人的に『勇者ヨシヒコ』ファンの筆者はやっとこの時が来たかと喜んでおります!
目次
福田雄一監督のツイート
監督が4月に『勇者ヨシヒコ』復活を呟いていました。
皆様の変わらぬ応援のお陰でまた冒険に出ることになりました。予算はむしろ減ったと聞いております。 pic.twitter.com/XIJrnt85nF
— 福田 雄一 (@fukuda_u1) 2016年4月23日
そして、先日、撮影が終了したとのこと!
撮影が終わってクタクタにくたびれた台本を見ると「あぁ、頑張ったなあ」って思える。正直、ヨシヒコをやって「楽しい」と思えたのは初めてだった。魔王の城は必死、悪霊の鍵はプレッシャーの苦しみ、今回はヨシヒコをやれることが純粋に喜びだったよ pic.twitter.com/LAmXHuCdJ5
— 福田 雄一 (@fukuda_u1) 2016年6月28日
台本もまたオシャレなデザインでヨシヒコっぽい!
『勇者ヨシヒコ』と仲間たち
見たことある方はもちろんご存知だと思いますが、見たことない方の為にキャラクターを紹介しておきましょう!
出典:twitter
写真左から順に・魔法使いメレブ(ムロツヨシ)・勇者ヨシヒコ(山田孝之)・村娘ムラサキ(木南晴夏)・戦士ダンジョ―(宅麻伸)
勇者ヨシヒコ
超おひとよし!困っている人を見ると絶対に放っておけない。ものすごくピュアなのですぐに騙されてしまう。そして、かなりのバカであり、前作の「悪霊の鍵」では「歩」や「親」という漢字すら知らず相手の洗脳にハマらなかったというほど一般常識は皆無。シリーズ毎に1度はロマンスに落ちる回があり、その際はミュージカル調の歌も披露する!おそらく今シリーズでもミュージカル回はあると思われる。筆者は秘かにミュージカル回を楽しみにしている。
戦士ダンジョー
ヨシヒコ以外では唯一戦いの場面でまともな戦力になるキャラクター。男らしい熱血漢なのだが、女好きでエロ親父な部分もありながら、内面にはオネェの部分が隠れている(1部魔王の城参照)戦闘の際は先頭に立って戦うのだが、毎回可愛い小動物のモンスターに油断し、苦戦を強いられるお約束がある。
魔法使いメレブ
個性派揃いのメンバーの中でツッコミ役になることが多い。魔法使いなのだが、一般的には使えないような微妙な呪文ばかり覚える。(例ハナブー:鼻の穴が上を向きブタッパナになる)しかし、この魔法のおかげでピンチを切り抜ける事が出来ることもある。パーティが全滅した際に教会で生き返らせるときの料金がメレブだけいつも異常に安い。金髪オカッパ、ホクロが特徴
村娘ムラサキ
元々は父の敵を探しており、ヨシヒコを父の敵と勘違いし襲ってきた。その後はいつかヨシヒコの命を奪おうと旅に同行することになるが、同行中もたまに命を狙ってくるのでヨシヒコに武器を刃が引っ込むおもちゃの短剣に替えられた(劇中では”ひっこむやつ”という武器名)。武器が武器だけに基本戦力にはならない。胸が小さく、そのことを”メレブ”によくいじられている。メレブからは「タイラムネ」「むねたいら」というあだ名で呼ばれることがある。
メチャクチャな組み合わせのパーティの冒険の物語、それが「勇者ヨシヒコシリーズ」なのだ!笑わずには見れないこのドラマ、見たことない方もぜひ見てもらいたい!
勇者ヨシヒコの公式Twitterではそれぞれのキャラがツイート
”勇者ヨシヒコ@TX_YOSHIHIKO”のツイートは撮影中の様子もツイート
▼”ムラ”は”ムラサキ”のツイート
本日も快晴なり
お天道様がまぶしいです。見学のみなさん。
熱中症に気をつけてね。
水分たくさん摂ってね。
ブヨにも油断しないでね。ムラ
— 勇者ヨシヒコ (@TX_YOSHIHIKO) 2016年5月29日
▼ツイート回数が一番多いのが魔法使い”メレブ”
さつえいちゅう、
がんばれ、スタッフさんたち、
メレブ、
— 勇者ヨシヒコ (@TX_YOSHIHIKO) 2016年5月29日
本日は、
セクシー、ムラサキをお届け、
セクムラ降臨!、
https://t.co/3GJUAlsjCH
https://t.co/I11fPGc5zt一万リツィートをメレブは目指してます、
メレブ、
— 勇者ヨシヒコ (@TX_YOSHIHIKO) 2016年6月3日
オフショットも公開!!
お休みだーーー、
メレブ、
— 勇者ヨシヒコ (@TX_YOSHIHIKO) 2016年6月4日
▼旅の終わりを知らせるヨシヒコのツイート
先程長い冒険の旅を終え、ヒサの待つ故郷カボイの村へと帰っております。
私たちの冒険の記録は2016年10月よりテレビ東京にて放送予定です。
みなさんお楽しみに。
私は少しだけ、眠りにつきます。ヨシ pic.twitter.com/57kvCUlgyG— 勇者ヨシヒコ (@TX_YOSHIHIKO) 2016年6月27日
撮影は終了し、10月からの放送開始を待つばかりとなりました。まだシリーズを1つも見たことないという方は、この間にぜひ1作目の「勇者ヨシヒコと魔王の城」2作目の「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」を見ておくといいかもしれませんよ!今回紹介した4人の主要キャラの他にも”仏(佐藤二朗)”やヨシヒコ妹ヒサ(岡本あずさ)”にも注目してほしい!また、毎回ゲスト出演する方達も豪華な人ばかりなのでそこも注目ですね!はたして、今回ヨシヒコ一行はどんな悪に立ち向かうのか??放送が待ち遠しいですね!
テレビ東京「勇者ヨシヒコと導かれし七人」公式ページはこちら
出典:twitter / tv-tokyo.co.jp / 勇者ヨシヒコ公式twitter