出典:twitter.com
思わず二度見してしまう、“どの方向に行ってもセブンイレブン”があることを表す看板が話題になっているのでご紹介します!
話題の発端となったのはこちらのツイートです。
出典:twitter.com
「各方面にセブンイレブンあります」と書かれた看板。見事にどの方角にもセブンイレブンのマークがあります!それも、酒・たばこ・ATM・Pと4つのマークがあることも同じです!同じコンビニが近いところにあることはよくありますが、4店舗もあるなんて…こんな事があるのですね。
これは、看板の作り甲斐がありますね。
このツイートには多数の声が寄せられていましたが、どうやらこのあたりはセブンイレブンが多いようです。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
セブンイレブンの看板ネタが寄せられる
“どの方向に行ってもセブンイレブン”の看板を見たユーザーたちが、セブンイレブンのさまざまな看板ネタで対抗していました。
出典:twitter.com
711mの地点にわざわざ看板を設置する意味。
出典:twitter.com
出典:twitter.com
出典:twitter.com
それぞれの地域に溶け込んだ看板の風情もイイ感じですね!それにしても、“どの方向に行ってもセブンイレブン”の看板には驚きました。この看板を見たら、どの店舗に行くか迷ってしまいますね!
出典:twitter.com