
出典:twitter.com
人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽を担当している作曲家・すぎやまこういちさんが、最高齢でゲーム音楽を作曲したとして、ギネス世界記録に認定されて話題となっています!
スクウェア・エニックスが9月5日、発表しました。
【そして伝説へ】『ドラクエ』すぎやまこういち氏、ギネス世界記録に認定!https://t.co/LBNmFTn7xS
「最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家(84歳292日)」として認定された。最新作のXIでも作曲を担当している。 pic.twitter.com/3als7Pj8MI
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年9月5日
出典:twitter.com
ギネスでは、申請した今年1月28日時点の84歳292日を最高齢のゲーム音楽作曲家と認定。近く発売される「ギネス世界記録2017」に掲載される予定だといいます。
そうか、すぎやまこういち先生は「世界最高齢でゲームミュージックを作曲した作曲家」としてギネス認定されたのね! 84歳292日。素晴らしい! pic.twitter.com/zitVVHnSDa
— 佐久間真理子 (@sakumariko) 2016年9月4日
出典:twitter.com
すぎやまさんは、1986年に発売したドラゴンクエストシリーズの第1作から音楽を担当。現在も本編11作目の音楽を制作中です。ゲームで使用された楽曲は、CDも販売されるなどシリーズのファンを中心に支持されてきました。
当時はゲームの音楽に作曲家が起用されることは珍しく、すぎやまさんの作曲したドラクエの数々の楽曲により、ゲームの内容はもちろん、プレイヤーたちはゲーム音楽に対しても大きな楽しみと興奮を覚えるようになりました。
(寄せられていた声)
すぎやまこういち先生が「最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家」としてギネス認定!
その認定書授与をドラクエコンサートの中で目の当たりにできて幸せだ。— つとまる (@2torm) 2016年9月3日
出典:twitter.com
ドラクエ10のオーケストラコンサートをニコ生で視聴しました!https://t.co/dUu4XKCXNl
想像以上に感動しました。サプライズですぎやまこういち先生のギネス受賞も。ニコ生のコメントで一緒に盛り上がりましたよ。 pic.twitter.com/iQokja7BxJ— まるすけ@まんまる堂 (@marusuke722) 2016年9月3日
出典:twitter.com
ここ数年毎年行ってるけど、もう30回か~
ドラクエ11の新序曲も聞けたし、すぎやまこういち先生のギネス認定も生で見れたし、今年も最高でした!!#ドラゴンクエスト pic.twitter.com/zDxOFD5wNV— 落合さより「ほいくの王さま」連載中 (@ochasayori) 2016年9月3日
出典:twitter.com
ドラクエ30周年、コンサート第30回記念
堀井雄二さんもいらしてたし、何て言ったって我らがすぎやまこういち先生がギネスに認定されました
メッチャ嬉しい
自分のことのように嬉しい
本当おめでとうございます pic.twitter.com/rCPkyQEOf4— まぁ (@ma9150) 2016年9月3日
出典:twitter.com
堪能したぁぁ初オーケストラ演奏だったVer2とVer3の楽曲は本当に素晴らしかった。音源化が望まれるです。そして、すぎやまこういち氏の『世界最高齢ゲーム作曲家』ギネス認定式!記念公演を生で堪能できて良かった #DQ10 #DQX pic.twitter.com/i94Zj0MERL
— じぇいむず (@aJamesBondFAN) 2016年9月3日
出典:twitter.com
認定書授与がドラクエコンサートの中で行われたそうで、すぎやまさんに対する参加者たちの祝福の声が多数寄せられていました。
すぎやまさんは、テレビ局のディレクターとして番組を手がける傍ら作曲家としての活動も開始。「亜麻色の髪の乙女」「学生街の喫茶店」ほか数々のヒット曲を手がけており、「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽も全て担当されています。現在開発中のシリーズ最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」でも作曲を担当し、楽曲を多数制作中だといいます。
ゲーム音楽に与えたすぎやまさんの影響と功績は、はかりしれません。現在も精力的に活動中とのことで、新たなる楽曲が楽しみですね!