出典:Twitter
みなさんは、名古屋名物の「ぴよりん」をご存知ですか?
ぴよりんとは、JR名古屋駅のカフェ・ジャンシアーヌというお店で販売されている"ひよこの形をしたプリン"のことで、それがいま話題沸騰中なんです!その理由が、この可愛いルックスと振動でぷるぷると震える動きなんだとか。
早速、その可愛いぴよりんの姿をご覧ください!
目次
ぴよぴよ、ぷるぷるのぴよりん
2011年7月に誕生したぴよりん。名古屋コーチンの卵を使用したプリンをババロアで包み、さらにスポンジクラムでコーティングされた仕上がりになっており、可愛いだけじゃなく味も美味しいんです!
ちなみに、黄色のくちばしや羽はチョコレートでできています。
出典:Instagram
ぴよりんに見つめられたら、なんかもったいなくて食べられないですね(笑)
しかも、一つ一つ手作りなので、よく見るとそれぞれ表情が違うそうですよ!
出典:Instagram
口の開き具合とかですかね!?
そして、なんといってもこのぷるぷる感をご覧ください!
<動画>
名古屋といえば名駅で売ってるぴよりんも可愛い!! 新幹線の中で食べると振動で震えてかわいいぞ!!! pic.twitter.com/cEYJi265Jl
— でね◇紅楼夢I-08a売り子+京都秘封 (@denebo1a1eonis) 2016年9月23日
出典:Twitter
新幹線の揺れで、めっちゃ震えてます(笑)このぷるぷる感を見ているだけで和むのは私だけでしょうか!?
期間限定ぴよりんもある!
普通のぴよりんの他に、季節や行事に合わせた「期間限定のぴよりん」もあるんです。
まずは今までに登場した限定販売のぴよりんをご紹介します。
<2016年1月9日~2月14日に販売されたバレンタインぴよりん>
念願のバレンタインぴよりん、買えました(^_^)v pic.twitter.com/HnbEpjrdVf
— annmitsu (@mashachobi6719) 2016年2月11日
出典:Twitter
チョコレートババロアとココア風味のスポンジクラムで作られていて、外側も中身もチョコレートです。
<2016年2月19日~3月3日に販売されたひなまつりぴよりん>
ひなまつりぴよりん可愛すぎ!!! pic.twitter.com/Saum9MArqc
— たえ (@taeyuta0706) 2015年3月3日
出典:Twitter
めっちゃ可愛い!来年の雛祭りの時にぴよりん買いたくなりますね。
<2016年6月24日~7月7日に販売された七夕ぴよりん>
七夕ぴよりんセットをゲット! pic.twitter.com/02QyjF0xn1
— とらこ (@221b_I0U) 2016年7月1日
出典:Twitter
ピンク色のぴよりんは、桃の風味のババロアだそうです。仲の良いカップルって感じでステキ!
そして今回は、もうすぐハロウィンということで…
2016年9月21日~10月31日までハロウィンぴよりんが販売されています。
出典:Instagram
かぼちゃのババロアと、かぼちゃ味のスポンジクラムを使用しているそうですよ~。これは名古屋に行ってでも買いたくなっちゃいますね!
ぜひみなさん、名古屋に行ったらお土産などにいかがでしょうか。
カフェ・ジャンシアーヌ JR名古屋駅店
〒450-0002 名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 名古屋中央通り
JR名古屋駅中央改札から徒歩1分(中央コンコース内)
営業時間:7:00~22:00
電話:052-533-6001
定休日:無休