
コンビニに売られている中華まんの肉まん。
現在はちょっぴり贅沢な食材を使ったプレミアムな肉まんなど様々ありますが、今回は"普通の肉まん"を比較してみたいと思います!
大手コンビニ3社といえば、みなさんお馴染みの「ローソン」「ファミリーマート」「セブン-イレブン」ですね。
上から見た印象でいうと、セブンが一番華やかさがあります。
側面から見てみると...
ファミマが一番高くて丸みがありますね。ちなみにセブンは新宿中村屋、ファミマは井村屋と共同開発をしたようです。
目次
半分に切って中身をチェーーック!
ローソン | ファミマ | セブン | |
---|---|---|---|
価格(税込) | 130円 | 130円 | 128円 |
カロリー | 250kcal | 211kcal | 245kcal |
炭水化物 | 32.5g | 30.6g | 33.5g |
ローソンが一番カロリーが高いですが、生地は薄めで少しだけ空洞がありますね。それに対しファミマは一番カロリーが低いわりに、生地に厚みがあって具がぎっしりとつまった印象です。
ランキング化してみた!
勝手にランキング☆~編集長の個人的な好みベスト3~ | |
---|---|
![]() ファミリーマート |
タケノコがたくさん入っているので、歯ごたえがある。 さらに口の中でタケノコの風味が広がり、なんだか本格的な中華料理を食べているみたいでめちゃくちゃ美味しい! |
![]() ローソン |
見た目のスカスカ感はありますが、実際に食べてみるとボリューム感がありました。 タケノコとお肉のバランスも良く、味もしっかりついていて美味しい! |
![]() セブン-イレブン |
モッチモチの生地が美味しい! お肉が大きめでたっぷり入っているから肉々しさがあり、豚肉の旨みを存分に楽しめました。 |