
苦悩を感じさせる弱気なつぶやきと共に、一つのブローチが大きく写った写真が投稿されました。投稿したのは、彫金作家の長井一馬(@slughorse)さんです。
自信作を見てほしいとの話なら、いくらでも耳にしますが・・・売れないとわかっているとまで嘆く作品って、どんな品か気になりますよね。早速見てみましょう!
売れないのが解っていても作ってしまう心意気をどなたか買っていただけないでしょうか? pic.twitter.com/GY1XAtemJd
— Kazuma Nagai (@slughorse) 2019年3月14日

うーん...シュールの一言に尽きますかね。制作者さんが弱気になってしまうのも無理はない?
キモカワイイとの表現が合っているでしょうか。なぜか一瞬、これは絵画作品ではないかと勘違いを起こしてしまいました(笑)
ところが、制作者さんの消極的な姿勢に反する形で、Twitterではかなりの好評を博しています!
目次
絶賛の嵐
すごくいいと思います、
— 96 (@NoIsFreeX96) 2019年3月14日
これは正直欲しいです?
— 玄海寿司太朗@安国寺恵瓊 (@yo_genkai) 2019年3月16日
うわ、欲しいっ。この子のイヤリングか、だるまのイヤリングが欲しいな。あと、大黒天のとか作って欲しいな。
— まるめ (@megutanosuika) 2019年3月14日
何の作品でも、大勢の人に見てもらう事は大切かもしれないですね。
人って吐いてる時はみんな一緒
— 福島慎一 (@shin0shin8) 2019年3月16日
実は、哲学的メッセージが込められていた!?
制作者さんに問う!
タイトルは?
「吐く人」です。
— Kazuma Nagai (@slughorse) 2019年3月14日
「吐く人」・・・人間がモチーフだったのはこれで確定しました。
素材は?
銀、22金、ルビー、グリーンガーネット、ダイヤ、ガーネットx2です。
— Kazuma Nagai (@slughorse) 2019年3月14日
贅沢な素材をふんだんに散りばめているのですね。そこも人気の要素なのかな。
価格は?
この作品はまだ価格を決めていないので未出ですが、こちらのサイトで一部販売しています。https://t.co/t4SHx2kr1s
— Kazuma Nagai (@slughorse) 2019年3月14日
受け付けない人もいた一方、欲しがる人、ツボった人は確実に大勢いる様子でした。
3月27日時点で、まだブローチは売り出してはいないようですが、長井さんは他にも沢山の作品を販売されています。
どれも独特のセンスを感じさせるユニークな品ばかりですから、興味を持たれた方は他の作品も調べてみてはいかがでしょうか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@slughorse)