
義父母と子育てについての考え方の違いなどでモヤモヤしたり、衝突してしまった人の話をよく耳にしますよね。
そんな中、「うちの義父は世界一」と話すTwitterユーザーのぽろり(@ampc20160430)さん。
お義父さんの子育てへの関わり方を紹介した投稿には、絶賛の声が多数寄せられています。
目次
こんなお義父さんが存在するとは!
ぽろりさんの投稿がこちらです。
うちの義父さんめちゃくちゃいい人で、子供のしつけの方針は必ず私に聞いてくれるし、おやつも「これは食べさせてもいいか?」って聞いてくれるし、何より遊びに行くと「育児の美味しいところ」は私に譲って自分は準備や片付けに徹してくれる。これができる男性は希少‼︎うちの義父は世界一ィィィ‼︎
— ぽろり?おかあさんといっしょが好き (@ampc20160430) August 16, 2020
自分の両親や義父母が人生や子育ての先輩であることは間違いありませんが、実際に子育ての責任を持つのは子どもの親。それ故に、子の親というのは自分たちのしつけの方針や子育て方法を大切にしたいと思うものですよね。
しかし、自分の両親ならまだしも、義父母相手に意見するのは簡単ではありません。そうした思いを汲み取るように、ぽろりさんの考えをしっかりと尊重してくれるお義父さん。
それだけでなく、遊びに行くと「育児の美味しいところ」はぽろりさんに譲って、ご自分は準備や片付けに徹してくれる優しさ。ぽろりさんが「世界一」と言うのも納得の素敵なお義父さんですよね!
自分も将来そうなりたい
この投稿を見た人のコメントがこちら。
義父さん、恐らく昭和の方だと思いますが、かなりレアな方ですよね??
— かぶかぶ?40代でもリモートワークで成功できる (@kabukabu1126) August 16, 2020
すごい!完璧に素敵な義父さんですね!世の中のお嫁さんが羨ましがりますね!
— ポップ (@JXg6i4Dqln6oq32) August 16, 2020
FF外から失礼します。義父さんもクレバーな方ですが、これは義父さんがぽろりさんの育児方針や人間性に敬意を持っていらっしゃるからでしょう。
お二人とも素晴らしいんですよ。目に余る場合はやっぱり口に出てしまうものですからw良いお嫁さんだと喜んでいらっしゃる事でしょう?— でぃらいら まぁ~ちん (@20marilyn) August 16, 2020
お義父さんへの絶賛だけでなく、中にはぽろりさんが素敵なお嫁さんであることを推測するコメントも。きっとその通りでしょうね!
今回の投稿をきっかけに、多くの方が自分も将来お義父さんのようになりたいと考え、おふたりのような良い関係性を築けたらと願うはずです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@ampc20160430)