
外から戻ってきた愛犬。
飼い主さんは、いつも開けている窓とは違う窓を開けたらこの子がお家の中に入ってこれるかを検証してみました。
その結果は、果たして・・・。
目次
お家に入りたがっている愛犬に
今回ご紹介する動画は、アメリカ・メリーランド州に引っ越してきてまだ数ヶ月しか経っていない撮影者さん宅で撮影されたもの。
撮影者さんは、この日愛犬のドゥードルにあることをしてみました。

それは、愛犬が帰ってきたときに行われました。
窓のサッシを開けてくれるのを待っていますが・・・

撮影者さんが開けたのは、愛犬が待ち構えるいつもの窓ではなく、その左手にあるサッシ。
飼い主さんが横の左側の窓を開けます。

しかし、この子は撮影者さんが窓を開けた事に気がついていないようです。
じっといつもの窓が開けてもらえるのを待っています。
そこで、飼い主さんが開けたいつもとは違う窓から身を乗り出すことで、「こっちが開いているよ〜」と教えてあげるのですが・・・

やはり、いつもの窓を開けてもらえるのを待っています。
引っ越してきて数ヶ月とのことですが、開けてもらえるのはこの窓だと習慣化しているみたいですね。
入ってこられるかな?
いつもの窓が開けてもらえないので、なかなかお家に入れない愛犬。

そんな愛犬のことを、撮影者さんはいつもとは違う左手にある窓を開けながら「おいで、おいで〜」と呼ぶこと数回。
ついに・・・

撮影者さんに付いてくることで、お家に入ることができました!!
どうやら、こっちからも入れるんだ・・・と理解したようなので、次回からはどちらの窓を開けても対応してくれそうですね!!
動画はこちら
お家に入れてもらおうとじっと待つ愛犬。
その時の様子は、こちらの動画からご覧いただけます。