
体を伸ばすようにして横になっているウサギ。
この子は、冷え冷えとポカポカのどちらも堪能していたのです!
冷え冷えとポカポカを使いこなすウサギ
ご紹介するのは、しろきの(@shirokinor)さんがXに投稿された写真です。
冷え冷えとポカポカを使いこなすうさぎ pic.twitter.com/0kzdM6y0gp
— しろきの (@shirokinor) November 12, 2025

体を伸ばしてリラックスした姿を見せてくれているこの子は、ウサギの『しろ』ちゃん。
注目なのは、頭をひんやりした大理石に乗せ、おなかや足元はあたたかいヒーターに乗せていること。
正に頭寒足熱を実践している形になっています。
飼い主さんが教えたわけではないようで、自分で考えて考案したようです。
しろちゃんは、かわいいうえに、とんでもなく賢い子なんですね!
頭寒足熱を本能で知ってる
冷え冷えとポカポカのどちらも堪能しながら横になるしろちゃんの姿に対して、Xでは多くの反響が寄せられていました。
・賢い!天才!お腹はあたためたいよね。。
・頭寒足熱を本能で知ってる。
・よくわかってますね!頭は冷やしてお腹をあたためる。
・もっとも快適な状態。
マグロの握り寿司みたいな姿
FUNDOでは、これまでにもしろちゃんの愛らしい日々の様子をご紹介しています。
握り寿司のようになっている姿も、併せてご覧ください。