言葉の雑学 雑学言葉言葉の雑学問題 「問題」と「課題」は同じもの?それとも違いがある? 答えさせるための問いのことを「問題」と言います。 しかし、似たような言葉に「課題」というものもあります。 これらの違いはどこにあるのでしょうか? 今回はそれら「問題」と「課題」の違いを解説します。 こ... 2023.5.12 FUNDO(SATO)
その他の雑学 実験問題東大物理 「ヒヨコを試験管に入れ完全に粉砕すると何が失われるか?」東大生正解率8%の問題が深すぎる ネットで話題となっているこの問題、生物学者ポール・ワイス氏がの思考実験なのですが、東大生でも正解率が8%ともいわれている難問。一見、残酷と思われるこの問題、回答をめぐって様々な意見がありましたので紹介... 2023.3.13 FUNDO(HON)
驚いた Twitterクイズ問題シマウマ 「シマウマは何頭でしょ~か?」富士サファリパーク公式が出題した難しすぎるクイズが話題に! 出典:Twitter この中に何頭のシマウマがいるのかお分かりでしょうか!?富士サファリパークの公式Twitterが出題した難しすぎるクイズがTwitterで話題になっています! 簡単そうで難しい… ... 2019.6.20 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter漫画問題駅弁 商品に問題があったら...SNSに晒すのではなくメーカーに連絡する方が解決の近道かも!? SNSなどで、商品の問題を指摘する内容が書かれた投稿を目にする事があります。 自分の購入した商品などに問題があったとき、怒りのままSNSに投稿すると、思った以上に拡散されることがあり、望む望まないは別... 2019.2.8 FUNDO(mitsukiichiba)
驚いた Twitter驚いた小学校問題 小4の社会のテスト「昔の道具について」…レコードプレーヤーってそんなに古いか!? 違和感の声多数 出典:twitter.com とある小4の社会のテストで昔の道具に関する出題があり、その内容に違和感を感じる人の声が多数寄せられるなど話題となっています! 投稿されたのは、Twitterユーザーの代々... 2017.3.24 FUNDO(TPT)
驚いた クイズ問題頭の体操IQ 「車はどの箱に入っている?」63%の人は間違えるシンプルだけど難しい問題にチャレンジ 出典:brilliant.org 問題 この3つの箱のどれか一つに車が入っています。どの箱に車が入っているかを3つの箱それぞれに書かれた文章を参考に正解の箱を選んでください。箱に書かれた文章は1つだけ... 2016.11.11 FUNDO(KUSUTA)
笑った Twitterおもしろい笑ったまとめ 線ガッタガタなんですけど!斜め上をいく夏休みの宿題と解答まとめ 出典:Twitter 気が付けば8月に入り、これから宿題に追われる学生が多いのではないかと思いますが、振り返ってみれば筆者の私も学生の頃は苦手な数学や国語の宿題が多くて、夏休み後半にヒィーヒィー言って... 2016.8.6 FUNDO(hana)
驚いた Twitter驚いたクイズ問題 「素直な人」「観察力がある人」「鋭い人」で答えが変わる!?クイズが話題に! 出典:twitter.com 「素直な人」「観察力がある人」「鋭い人」で答えが変わる!?というクイズがTwitterで話題になっているのでご紹介します。 こちらがそのツイートです。 これ14になった。... 2016.4.15 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter問題数字計算問題 アタナはどっち?答えが6→理論派、答えが9→感覚派、それとも全く別の解? 出典:twitter こちらの数字の法則性を見つけ、「??」部分に当てはまる数字を考えるというこちらの問題が、今Twitterで話題になっています。「??」部分の数字、あなたはなんだと思いますか?? ... 2016.4.2 FUNDO(KUSUTA)
驚いた Twitter驚いたクイズ世界 【すぐに解けたら天才!】停車している駐車スペースの番号は何番? 問題はシンプルです。車が停まっているスペースの番号は何番か分かりますか? (注)正解は下部に載せておきますので、答えを考えたい方は画面をスクロールしないでくださいね! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ... 2015.6.6 FUNDO(TPT)
驚いた 問題頭の体操数式 【頭の体操】5+5+5+5=555 に一本線を足してこの式を完成させてください! 5+5+5+5=555 この状態では数式として成り立っていません。この式に1本の線を加えてこの数式を成立させてください! ただし、5+5+5+5≠555という答えはズルイのでなしで考えてください! さ... 2015.5.25 FUNDO(KUSUTA)