笑った Twitter子どもバス幼稚園児 「こんな楽しそうなバス初めて見た」子ども向けの可愛すぎる表示がTwitterで話題に Twitterユーザーのわさんぼん(@Oreochromis0804)さんが、宮崎県内のとある街で見かけたこちらのバス。 「しゃこにいくよ~」となんだか子どもに呼びかけているような、この可愛すぎる方向... 2018.10.4 FUNDO(hana)
赤ちゃん・子ども Twitter驚いた子ども雲 想像以上にハッキリとした「3」だった!4歳の娘が発見した『さんのくも!』が話題に 4歳の娘さんと0歳の息子さんのお母さんである、かっか(@emokakka)さん。 ある日みんなで外を歩いていると、娘さんが空に浮かぶ雲を指して「さんのくも!」と言ったそうです。 そしてかっかさんが空を... 2018.8.21 FUNDO(hana)
驚いた 動画海外アート子ども スプーンのアートで生計を立てている少年、高速で描くその出来映えが素晴らしい メキシコのとある街で、スプーンに絵を描いているこちらの小学生くらいの少年。 学校に行くお金もないくらいお家が貧しいのでしょうか、この少年は学校に行かず、ただひたすら身の回りにあるスプーンや木の板に描い... 2018.8.10 FUNDO(hana)
笑った Twitter子どもドラえもん勉強 その考えはなかった…小4の息子が言った『のび太が0点をとる理由』とは いつもいつもテストで0点をとって、ママに怒られているのび太くん。 「主人公級のキャラクターの割にはちょっぴり情けないな…」「もっと努力すればいいのに」と感じているひとも少なくないと思います。 しかしな... 2018.8.7 FUNDO(mochi)
笑った Twitterかわいい笑った子ども まさかのオチに爆笑!4歳の娘を困惑させたスマートスピーカーの返事とは? Google HomeやAmazon Echoなど、私たちの質問やお願いに何でも答えてくれるスマートスピーカー(AIスピーカー) 自宅やオフィスに導入している方が結構多いのではないでしょうか。 Twi... 2018.8.2 FUNDO(hana)
驚いた Twitter子ども小学生ヒーロー 不器用だけど正義の味方だね!小学生の頃クラスにいた『東君』がカッコイイと話題に 小学生の頃、学校でいじめがあったというTwitterユーザーのネヴァダ(@nevadan2)さん。 そんな中、先生から問題児扱いされていた『東君』という同級生のエピソードがTwitterで話題になって... 2018.7.9 FUNDO(hana)
笑った Twitter子ども家族小学生 ママ「穴があったら入りたい…」小2の娘が書いた正直で可愛すぎる作文に爆笑! Twitterユーザー、Dr.スランプみくあちゃん(@__mi__ku__)さんの小学2年生の娘さんが書いたこちらの作文。 『ママのエビピラフ』というタイトルで、一体どんな内容なのかと読んでみたら… ... 2018.7.4 FUNDO(hana)
驚いた Twitter子どもイラスト子育て 最後のコマで涙腺が崩壊!『子供ができて知ったこと』をまとめたイラストに共感の声 自分が母親になり、日々子育てをしていく中で今まで気付かなかったことに初めて気付かされることってありませんか? そんな『子供ができて知ったこと』をまとめた、むぴー(@mupyyyyy)さんのイラストにT... 2018.6.25 FUNDO(hana)
癒し Twitterかわいい子ども親子 思わず顔がほころぶね!ちょっぴり謎だけど可愛すぎる子どもの言動【8選】 無邪気で素直なところが可愛い、子ども。たまに謎すぎる行動をしてしまう時があるけど、そういうところがまた愛おしいですよね。 今回はそんな、ちょっぴり謎だけど可愛すぎる子どもの言動をTwitterから集め... 2018.6.20 FUNDO(hana)
癒し 動画海外アメリカ子ども 中に人が入っているでしょ!?男の子の真似をしてジャンプしまくるクマさんが激カワ! アメリカのテネシー州にある『ナッシュビル動物園』にお父さんと遊びに来た、5歳のイアンくん。 その動物園にいるこちらのメガネグマを鑑賞していた時に、突然そのクマさんが水の中に飛び込んだそうです。 その様... 2018.6.16 FUNDO(hana)
驚いた Twitter子ども共感社会人 子供の頃の『また遊ぼう』は明日だった。大人になるにつれて変化するその意味に共感 『また遊ぼうね!』 友達同士で別れ際などによく言うセリフだと思いますが、みなさんはどんな意味を込めて言ったりしますか? 実はいま、小説やドラマCDなどを作って活動している紫電改(@Shidenkai_... 2018.6.7 FUNDO(hana)
笑った Twitterかわいい子ども置き手紙 2日連続でなめ茸を買い忘れたら…5歳の娘から「激おこ」な手紙が置かれていた! 「なめ茸」が大好きだという、Twitterユーザーたま(@tam_drawing)さんの5歳の娘さん。 ある日、うっかり2日連続でなめ茸を買い忘れてしまったお母さん宛てに、娘さんからの手紙が置いてあっ... 2018.5.21 FUNDO(hana)
驚いた 子ども災害アイディア商品販売 子どものためにもオススメ!誤食を防ぐ「アレルギー表示テープ」に絶賛の声 食物やハウスダストなどのアレルゲン。 何かアレルギーを持っている人にとってはそれが命取りになるので避けなければいけないのですが、誤って口にしてしまったりして大変なことに…!なんてこと、ありませんか? ... 2018.5.3 FUNDO(hana)
笑った 動画かわいいおもしろい笑った まるでスローモーション(笑)アニメのような全力疾走でのホームインに大爆笑 まるでスローモーションのよう!?アニメのような全力疾走をとらえた動画をご紹介します! とある野球の試合。三塁方向から走者がホームに向かってきている様子ですが、バッターの子はバットを地面に下ろして、それ... 2018.5.2 FUNDO(TPT)
驚いた Twitter可愛い話題子ども わかりやすくて見た目もおしゃれ!子どもが時間の読み方を覚えられる時計が話題 アナログ式時計って、子どもの頃は読み方を覚えるのに苦労したものですよね。ところが、「子どもが時計の読み方を覚えやすい」と話題の時計があるのです! そんな時計をTwitterで紹介したかんべみのり(@m... 2018.4.26 FUNDO(ayano)
驚いた Twitter子ども不審者教え方 「不審者ってどんな人?」子どもを騙そうとする本当の不審者とは!? 子どもたちのために防犯教室を行ったという大阪府警察の府民安全対策課。 そこで職員さんが「不審者ってどんな人?」と子どもたちに問いかけてみたところ、だいたいみんな決まって「サングラスにマスクをかけた人」... 2018.3.8 FUNDO(hana)
笑った 海外子ども親子reddit パパとママでこんなにも違うのか!我が子との遊び方の違いがおもしろい 出典:reddit.com 愛する我が子と遊ぶ楽しさは、パパもママもきっと同じ気持ち。 でも遊び方はそれぞれ違うようで、海外の掲示板Redditに投稿されたこちらの写真を見るとその違いが如実に分かりま... 2018.2.11 FUNDO(hana)
驚いた 動画海外子ども救出 2歳の男の子がプールに転落!救出したのは自閉症を抱える7歳の従兄だった! 出典:YouTube ブラジルのとあるお家のプールに設置された、こちらの防犯カメラ映像が海外で話題になっています! 2歳児がプールに転落で危機一髪! それは2018年1月16日のこと。 このお家に住む... 2018.1.18 FUNDO(hana)
感動 Twitter子ども親子育児 息子の発言でハッとさせられた…“「怒る」ことに対しての気づき”に多くの反響 出典:Twitter@nyanboss 息子の発言でハッとさせられた…“「怒る」ことに対しての気づき”に多くの反響が寄せられるなど、Twitterで大きな話題となっているのでご紹介します。 投稿された... 2018.1.9 FUNDO(TPT)
感動 Twitter子ども警視庁コンサート 「事件や事故で家族を亡くした子ども達を招待してもらいました」警視庁がももクロへ感謝を伝える 出典:Twitter@MPD_koho 「事件や事故で家族を亡くした子ども達をコンサートに招待してもらいました」 このようなメッセージをTwitterに投稿されたのは、警視庁広報課。警視庁は、事件や交... 2017.12.22 FUNDO(TPT)