癒し Twitter漫画子ども親子 「子どもの気持ちを想像するって、こういう事なんですね」GW後の息子を描いた漫画に共感の声 「子どもの気持ちを想像するって、こういう事なんですね」「子どもの気持ちに気づいたお母さん偉い!」 ゴールデンウィーク後の息子さんを描いた漫画に多くの共感の声が寄せられるなど、Twitterで話題となっ... 2019.5.13 FUNDO(TPT)
笑った 動画Twitterおもしろい子ども 「まさか、こうくるとは…」おもちゃの電車が止まったと思いきや、想像を超える動きを見せる! デザイン関係のお仕事をされている、FLYER ARCHIVE JP(@FLYERARCHIVE_JP)さんが撮影したおもちゃの動画がびっくりする内容だったのでご紹介したいと思います! こちらのおもちゃ... 2019.5.9 FUNDO(SHIGE)
笑った Twitter子ども確信犯漢字練習帳 絶対意図的でしょ(笑)子どもの漢字練習帳に書かれていた漢字の並びに爆笑 勉強必須アイテムの教科書やドリル。小学生の頃、必死になって問題を解いたり、漢字など文字の練習をしていたことを思い出します。 そんな中、Twitterユーザーのひらり(@umeko_tuda3535)さ... 2019.4.30 FUNDO(mitsukiichiba)
癒し Twitter子ども親子手紙 5歳の娘から「だいきらい」と書かれた手紙を渡された母、しかし間違えずに書いたひらがなを褒めたところ… 子どもの成長は親にとってとても嬉しいですよね。それがどんな些細なことであっても我が子の頑張りを感じると感動してしまうものです。 そんな中、5歳の女の子の母親であるおもち(@mochi_n_sea)さん... 2019.4.29 FUNDO(mitsukiichiba)
感動 感動子ども男の子ランドセル 【漫画】自分の好きな色が分からない男の子、あることがキッカケで好きな色を見つける みなさんは子供の頃、どんな色が好きでしたか? 赤に青、オレンジ、ピンク、黒……男女の差は多かれ少なかれあれど、好きな色は十人十色。でも子供の頃は、ランドセルは女の子には赤、男の子には黒しかなくて、好き... 2019.4.8 FUNDO(Mi)
笑った おもしろい海外写真子ども 父が88歳になったので日本っぽく撮ってみた。日系人ファミリーの家族写真がクールだと海外で話題に! 出典:reddit.com 今回ご紹介するのはアメリカに住む、日系人ファミリーの家族写真です! 海外の掲示板Reddit投稿者のお父さんが88歳の誕生日を迎えたそうで、その記念にみんなで日本の伝統的な... 2019.4.7 FUNDO(SUE)
感動 子ども花植物春 タンポポ、つくし、カラシナ…4歳の娘さんと作った、たまごパック製「春の十色集め」が美しい 地域差はあれど、3月に入り大分暖かくなってきたと思いませんか。外へ出かけるにもいい季節になってきましたね。 さちうす子(@kisekimachi)さんの4歳になる娘さんも、どこかに行こうよとお母さんに... 2019.3.23 FUNDO(SHIGE)
笑った Twitterおもしろい子どもまとめ 今思えば狂気!?小学生のころ当り前だったこと【8選】 無邪気に遊んでばかりだった小学生時代。今となっては考えられないけど当時は当たり前だったことってたくさんありますよね。 今回はそんな小学生の時は当たり前だった懐かしいあれこれをTwitterから集めまし... 2019.3.22 FUNDO(SUE)
感動 海外アメリカ子ども新商品 車いすと義足のバービーが登場!多様性を示す試みに注目が集まる 出典:Instagram(barbie) 2019年6月に新たに発売されるバービー人形が、注目を集めています。そのバービーとは、身体障害のあるバービーなのです。 バービー人形を発売しているマテル社は、... 2019.3.21 FUNDO(ayano)
笑った Twitter漫画子ども怖い話 え…うそ…?一歳児が誰もいない方向を指さして「じーじ」と叫ぶので、怖くなったが…(笑) 小さな子供には、見えないはずのものが見えている…なんて言いますよね。今回ご紹介するのは、元保育士のでこぽん吾郎(@Dekopon_56)さんが一歳児をみていた時のエピソード。 ではでは早速ご覧ください... 2019.3.16 FUNDO(mochi)
驚いた Twitterかわいい子どもアレルギー 小さな子どもにもぴったり!分かりやすくて可愛い「アレルギー表示ワッペン」が話題に 昔はアレルギーといえば花粉やハウスダストなどを思い浮かべましたが、最近では食品アレルギーも広く認知されるようになってきました。 私自身今のところ食品アレルギーはないのですが、アレルギーを持っている友人... 2019.3.4 FUNDO(mitsukiichiba)
癒し 動画かわいい赤ちゃん子ども 「転ばぬ先の杖」段差を見つけた赤ちゃんの“万が一に備えた慎重な行動”に反響 出典:Twitter(@9GAG) 段差を見つけた赤ちゃんの“万が一に備えた慎重な行動”を撮影した動画が、Twitterで反響を呼んでいます。 こちらが話題のツイート。Twitterアカウント9GAG... 2019.2.11 FUNDO(TPT)
感動 Twitter感動子ども親子 「待ってて!」算数がわからなくて泣き出した小学生に、お母さんがとった行動がすごい 算数の問題が解けなくて、パニックで泣き出してしまう子ども。そんな時、お母さんの機転が子どもを助けたエピソードが話題になっています。 エピソードをTwitterに投稿したのは小学4年生と2年生、5歳の3... 2018.12.20 FUNDO(ayano)
感動 Twitter赤ちゃん子ども親子 何この幸せな論争!子どもの「今が一番かわいい」時期は、結局何歳? 赤ちゃん連れの親御さんに「今が一番かわいい時期だね〜」という常套句、みなさんもきっと一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 しかしそれって、子どもが成長すると「一番かわいい時期」を過ぎてしまうと... 2018.12.5 FUNDO(ayano)
感動 Twitter子どもエピソード子育て 「大人は簡単には泣かないんだよ」 佐藤二朗さんが息子に言った言葉を撤回したワケが泣ける あなたは一番最近いつ涙を流したか覚えていますか? 大人になると「泣く」ということ自体がめっきり減りますよね。 俳優佐藤二朗さんも、以前自身の6歳の息子さんに対して「大人は簡単には泣かないんだよ」 と教... 2018.11.24 FUNDO(mochi)
驚いた Twitter子どもピアノ松任谷由実 『…みたいなところ』4歳の少女が松任谷由実の「春よ、来い」のイントロ部分を言い表した言葉が素敵 1994年に発売された松任谷由実の「春よ、来い」。言わずと知れた名曲ですよね。 Twitterユーザーのなのふな(@nanofunya)さんの4歳の次女ちゃんは、「春よ、来い」のイントロ部分のことをあ... 2018.11.12 FUNDO(mochi)
驚いた Twitter漫画子どもエピソード 「本気で連れて行かれると思った」子どもとの散歩中に起こった怖いエピソードが話題に 一児の母である、はるか(@calpas_salame)さん。 ある日、1歳の娘さんと散歩がてら買い物に出掛けていると、見知らぬ女性に話しかけられ怖い思いをしたそうです。 その時の様子をはるかさんが漫画... 2018.11.2 FUNDO(hana)
笑った 動画海外子どもハロウィン クオリティー高すぎるわ!フィリピンで撮影された仮装が超リアルでかわいい 出典:Facebook 10月31日といえば、みなさんご存知の通り『ハロウィン』 カボチャのお化けを作ったり、マリオやドラえもんなどのキャラクターや有名人などに扮したり...人それぞれ個性が出ていて見... 2018.10.31 FUNDO(hana)
笑った Twitter子ども育児ママ 夫が世話をしていると、子供がグズりだした!ママに交代かと思われたその時…(笑) パパが子どもの面倒を見ていると、その子がグズってしまった。するとパパは「やっぱりママがいいんだって~」と言いながらやってきて、ママにバトンタッチを要求する…。 そんな話、よく聞きますよね。 今回ご紹介... 2018.10.18 FUNDO(mochi)
驚いた Twitter子ども自殺松本人志 『死んだら負け』子供の自殺に対する松本人志さんのツイートに大きな反響 愛媛県を拠点に活動するアイドルグループ「愛の葉Girls(えのはガールズ)」のメンバーの一人だった大本萌景さん(当時16歳)が自殺してしまったニュースを、みなさんはご存知でしょうか。 パワハラや苛酷な... 2018.10.17 FUNDO(hana)