出典:twitter
「再現度がハンパないぞ!!」「なんだか食欲がわいてきた…」
ピザポテトがないからとダンボールで作ってみたという「ピザポテト」がリアルすぎると話題になっているのでご紹介します!
ピザポテトといえば先の報道でもあったように、北海道のじゃがいも畑を直撃した昨年の台風の影響を受け、販売休止の事態となりました。FunDoでも台風で水没した去年の北海道の畑…ポテチ品薄の原因がリアルに伝わる写真に反響という記事で、台風が与えた深刻さについてご紹介しました。
ピザポテトに思いを馳せる方達のツイートもあふれました。
出典:twitter
出典:twitter
そんな中、話題となっているのがこちらのツイート。投稿されたのは、Twitterユーザーであり、ダンボールでさまざまなものを作ってしまう“ダンボール女子”の大野萌菜美@ダンボール@mbrid02さんです。
出典:twitter
まさにピザポテトそのもの!ひとつひとつのポテトのそり具合もリアルですし、ロゴの再現度もスゴイです。さらに、難しいと思われるパッケージ右側のピザのイメージ写真の部分も再現されています。
なんだろう…ダンボールなのに、この食べられそうな感覚。気のせいか食欲がわき、ピザポテトが食べたくなってきました。
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
出典:twitter
あまりの再現度の高さに多くの声が寄せられていました。ちなみに、“ダンボール女子”の大野萌菜美@ダンボール@mbrid02さんの作品にはこのような作品もあります。
出典:twitter
ダンボールでここまでできるのか!?というクオリティ。ダンボールでなんでも作ってしまいます。大野萌菜美@ダンボール@mbrid02さんは毎月、大野萌菜美の造形作家塾というワークショップを開催されているそうで、ホームページやSNSではさまざまな作品を閲覧することができます。ぜひチェックしてみてください!
WEBサイト
Twitter
ダンボール女子 大野萌菜美の造形作家塾
ダンボールのピザポテトであれば、なくなることはありませんね!?