出典:Instagram
日中戦争や太平洋戦争で旧日本軍が使用したことで知られている「零戦(ぜろせん)」こと『零式艦上戦闘機(れいしきかんじょうせんとうき)』
その零戦がなんと、6月3日~4日に千葉県で開催された「レッドブル・エアレース千葉2017」で、約70年ぶりに東京湾上空を飛行しました!
そしてその飛行中に撮影された、スカイツリーとのツーショットに胸が熱くなると話題になっています!
時代を超えた零戦とスカイツリーのツーショット
撮影したのは、Twitterユーザーのジュニア(@JrKase)さん。
6月3日のエアレース1日目、17時30~45分頃に行われた零戦の展示飛行で、奇跡のツーショットを撮影したようです。
▼ その奇跡のツーショットがこちら
出典:Twitter
▼ 別バージョン
出典:Twitter
戦争の時代を生き抜いてきた人々も、そして今を生きる私たちも、このツーショットを見られるとは思ってもみませんでしたね。
ちなみに今回飛行したこの機体は、1942年に製造された「零式艦上戦闘機22型」なんだとか。
<写真を見た人の反応は…>
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
出典:Twitter
いかがでしたか?戦い続けてきた零戦と平和な時代を生きるスカイツリーのツーショットを見ていると、感慨深くて涙がこぼれ落ちそうになりますね。なんだか良い写真を見させてもらったなぁ。
実際に飛んでいる様子を映した動画もあるので、ぜひこちらもご覧ください。
動画はこちら
出典:YouTube
出典:Instagram / Twitter / YouTube