
『猫と遊ぶの疲れるから…』
もしも、あなたの友人がこんなことを言っていたらどうしますか?
「大げさだなあ…」「ひ弱なんだから(笑)」と、そんな感想を持たれるかもしれません。
でもその発想を持ったあなた、もしかして動物を飼った経験がなかったりしませんか?
今回ご紹介するのは、Twitterユーザーのあまおうさんが、自身のTwitterに投稿した漫画。
この漫画では、本気で『猫と遊ぶ』ということについて描いています。では、早速ご覧ください。
甘く見ちゃあイカン!本気で『猫と遊ぶ』ということは…
猫と遊ぶの疲れるから3000円くらいの猫用おもちゃレーザーポインターを買ったことを、一度も動物を飼ったことがない知人に話したら、「猫と遊ぶだけで疲れるとか しょうもな~ww」的なことを言われて、わかってねえ..全っ然わかってねえな...とカッとなって描いた、うちの猫漫画4ページ pic.twitter.com/6T2ec6qrjF
— あまおう (@co9ts) 2017年6月13日
ぶぶ…(笑)
とても分かりやすいのですが、可愛いニャンコがマッチョなメンズになっちゃうところはやっぱり笑っちゃいますよね!
この漫画には、非常に多くの賛同の声が集まりました。
おっしゃる通りです。うちもガチムチです pic.twitter.com/ANzaqKFAh6
— まきりえこ@猫コミックエッセイ発売中 (@toriatamaxp) 2017年6月14日
RT おもちゃ見た瞬間にネコの顔つきがまったく変わるっ!!一気に野生的な鋭い目付きになるから、こっちも、あはは、うふふでは相手できないから(笑)
— すがコ (@oosugako) 2017年6月14日
はじめまして!
めっちゃくちゃ共感です!!!
紐つけた猫じゃらしを人間が持って走ってそれを何往復も…人間がへばっても猫様は…まだやるかな!というのを毎晩繰り返してます(;´Д`)— ぬぬうぇる(゜д゜)キリギリスっ! (@nukanunu) 2017年6月14日
猫も犬も本気の遊びは疲れますよね(´・ω・`)
犬はドッグランでボール遊びで何とかしましたが、猫がじゃれ遊ぶとなると…一時間位は相手しないと納得しない、うちに居たチビ猫だったな— 十六夜 (@kaj_ludis_poemo) 2017年6月14日
なるほど…経験者にとってはあるあるなんですね(笑)
さてさていかがでしたでしょうか?本気で『猫と遊ぶ』ことが、これほどに大変だとは思いませんでしたね(笑)でもその大変さも、猫を飼うことの幸せの一つなのかも…
出典:twitter @co9ts/twitter @toriatamaxp/twitter @oosugako/twitter @nukanunu/span>/twitter @kaj_ludis_poemo