
本日、11月11日は、“ポッキー&プリッツの日”。もはや国民的お菓子と言っても良いポッキー&プリッツ。その形が数字の"1"に似ていることから平成11年11月11日の"1"が6個並ぶおめでたい日にスタートしました。その“ポッキー&プリッツの日”記念して面白いキャンペーンが行われているので紹介します!
目次
ポッキーと一緒の写真を投稿してギネス世界記録に挑戦しよう
いま、グリコのキャンペーンページからポッキー&プリッツと一緒に写真を撮って投稿しギネス世界記録に挑戦するチャレンジを行っています。投稿された写真で1本の動画(オンラインフォトモンタージュ)を制作し「映像で使用したポッキーまたはプリッツの写っている写真の枚数」を世界記録にするらしいです。
キャンペーンページに記載されている内容によると、
ギネス世界記録に認定された際、キャンペーン参加者はオンライン公式記録達成証の受取りならびに公式認定証を購入をする権利が与えられます。
出典:「ポッキー&プリッツの日」オンラインフォトモンタージュ世界記録チャレンジ
なにこれ!参加して達成するとギネス世界記録の達成証がもらえるんでしょうか!?これを見る限りでは購入するものもありそうですね。こちらから参加できるらしいですよ。
「ポッキー&プリッツの日」オンラインフォトモンタージュ世界記録チャレンジ
http://photo.pocky.jp/
生中継で上空1,111mからポッキーをぶっさす?
さらにグリコでは「地球にぶっさせ!! POCKY POLE PROJECT」という大真面目におバカなことをやっています。11月11日の11時11分に上空1,111mから飛び降り、地上の的にポッキーとプリッツを突き刺すというのだ。かなり大掛かりなヤツですよ!
※11月11日に予定していたイベントは天候不良のため11月12日に延期になったそうです
<動画はこちら>
地球にぶっさせ!! POCKY POLE PROJECT
http://1111.pocky.jp/challenge/
とにかく、ここぞとばかりにグリコは“ポッキー&プリッツの日”を盛り上げています!この盛り上がりに乗っからずに静観するも良し、いつも通りポッキーを美味しく食べるも良し、興味あればキャンペーンに参加するのもいいかもしれません。。。
その他の記念日
・世界平和記念日
・介護の日
・電池の日
・麺の日
・豚まんの日
・ピーナッツの日
今日のできごと
・ソニー・コンピュータエンタテインメントからプレイステーション3が日本国内で発売開始(2006年)
・平成11年のこの日、数字の1が並んで覚えやすいなどと婚姻届提出のカップルが殺到(1999年)
・オウム真理教の麻原彰晃が著書でハルマゲドンが勃発すると予言していた日(1995年)
・中央自動車道開通(1982年)
誕生日の著名人
・手越祐也さん(27歳)
・蒼井そらさん(31歳)
・東原亜希さん(32歳)
・レオナルド・ディカプリオさん(40歳)
・デミ・ムーアさん(52歳)
・吉幾三さん(62歳)
本日、誕生日の方々おめでとうございます!良い一日を。