炭水化物×炭水化物のコラボ… 関西を象徴する1枚の画像に関東の人達から反響が寄せられるなど、話題となっているのでご紹介します!
炭水化物の皿で構成された定食の光景。関西に家族や親戚、知り合いのいる方、出張などで出向いている方などにとっては既知のことと思います。投稿されたのはTwitterユーザーのさかなフレンズ/海産物@アドクリよろしく@deslieeさん。
関西方面の人たちにとっては日常の食卓ですが、関東方面の人たちが最初にこうしたメニューを見たとき、思わず「えっ!?」ってなりますよね。筆者も出張の際、初めて大阪の定食屋に入った時に「お好み焼き」「たこ焼き」「焼きそば」「ライス」などで構成されたメニュー一覧をみて「えっ!?」と思ったことを記憶しています。
ちなみに、こちらは地元京都民も戸惑うとか…。
デザートにたこ焼き!?
関東方面からの声
食文化の違いは全国各地いろいろとありますが、炭水化物×炭水化物のコラボ定食は、関東人にとって最初は衝撃的ですよね。