
出典:Twitter
美味しそう!
と思ったのも束の間。単なる寿司屋のチラシと思いきや、妙な視線を感じる。バライティに飛んだメニューも、目移りする間もなく、こちらを見ている、奴がいる…その名も「静かなる丼」。
この投稿をされたのは、Twitterユーザーのマリオネット村上@ドラクエ10&FGO@maji0j1mさん。こちらが話題の投稿です。
おいちょっとまて。 pic.twitter.com/cQ10o5AEXS
— マリオネット村上@ドラクエ10&FGO (@maji0j1m) 2018年1月29日
も、もしや視線の先は…
出典:Twitter
ラーメン屋で良くよんでいた懐かしの「静かなる丼」じゃなくて新田たつおさんの「静かなるドン」。2月23日に新刊が発売され、これはまたホットな話題です。
出典:Amazon
メニューのもとは、「本まる寿司」。正真正銘、熊本県のお寿司やさんのチラシであることも分かります。
出典:Twitter
Twitterユーザーからは、たくさんの声が寄せられています。
(ユーザーの声)
初めまして。ツイートを拝見してから気になって仕方なかったので突撃してまいりました。
中の具だくさんぶりにびっくり。普通においしかったです。
多分また行くと思いますwありがとうございます。
出典:Twitter
その隣のサーモンアボカ丼もなかなかなネーミングなのだけど、静かなる丼のインパクトが強すぎて完全に埋もれている。
出典:Twitter
ヅケマグロ丼もズケマグロ丼ってなっているのも気になります(笑)
出典:Twitter
きっと“西郷”もあるんでしょうね、知らんけど。
出典:Twitter
西郷丼、上野の洋食屋にありました(中身は忘れた)
出典:Twitter
しかし、本当に丼になるとは…。まさか海苔とご飯だけで¥550円というわけではなく、白いごはんの下には、美味しそうな海鮮チラシが入っているようです。一度食べてみたいですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter