
エビの尻尾にぎっしりとつまった身って美味しいんだけど、なんだかちょっと食べづらくないですか!?
実はいまTwitterでは、漫画家の乱ぼたん(@48skill)さんがイラストで教えてくれた『エビの尻尾の中をキレイに食べる方法』が話題になっています!
▼ そのイラストがこちら
知ってると知らないでは人生が変わるエビの話 pic.twitter.com/8lgXnnzOs3
— 乱ぼたん漫画家 (@48skill) 2018年3月13日
あぁ~、なるほど。真ん中の殻を先に外してから、③のように付け根を噛んで切り目を入れるとスポーーン!とキレイに取れるんですね。
実際に試してみた方からは、このように感動の声が寄せられています!
ほ、ほんまですね!!!!
凄いっヽ(οωΟ*)ノ pic.twitter.com/dRA93Vt4ub— ちらさん@プロ散歩家 (@lw0j_chirarin) 2018年3月14日
中にはすでに知っている人もいるようです。
知ってた(本当)
俺は寿司屋(回転する)でエビを食べる時にやります。
真ん中のヤツを折って、他のしっぽの先をつまんで引っ張ると抜けてきますよ。— 轍 (てつ) (@mach027) 2018年3月14日
まさかの「殻ごと食べる派」vs「殻は残す派」の戦いに発展
この乱ぼたんさんが描いたイラストに大きな反響が寄せられる中、誰も予想してなかったまさかの展開が起こってしまいました!
エビフライだったら尻尾も含めて全部食べる派
— 鈴木 彈 (@DanLocomotive) 2018年3月14日
なんと「殻ごと食べる派」が出現し、「殻ごと食べる派」vs「殻は残す派」の壮絶な戦いに発展してしまったのです。
それを すててしまうなんて とんでもない! 尻尾食う勢にとっては喧嘩売ってんのかオラァン!?ってなるから!! 尻尾の肉が美味いのは同意だけど尻尾と一緒に食うあのハーモニーが最強だから!!!
— わいど@日々前進 (@mofugamisama3rd) 2018年3月14日
エビの尻尾、パリパリして美味しいのに…
— catpoi (@CatpoiSg1) 2018年3月14日
自分、西日本出身ですが、普通に殻ごと食べますよ。
— 一目連 (@DjUWA0Yz4ybb1g8) 2018年3月14日
私、東日本ですが
殻は食べれませんwww— ぺぺろんちーな@低身長 (@makaron_furan) 2018年3月14日
この展開に乱ぼたんさんも驚きを隠せない様子です。
私のエビツイートがまさかの「殻ごと食べる派」と「殻は残す派」との壮絶な戦いに発展するとは…!エビによって使い分ける中立の立場である私はこの争いがどうなるか見届ける義務がある。
— 乱ぼたん?漫画家 (@48skill) 2018年3月14日
…ということで最後にFUNDOでもアンケートを取ってみたいと思います!ぜひこちらの「エビの殻はどうしてる?」の質問に投票してみてくださいね。投票ボタンを押すと結果を見ることができます。
今回ご紹介した漫画家の乱ぼたんさんは、WEB版comico PLUSで連載をしています。興味のある方はぜひ!
エビが炎上中なので正直な意見を述べると「そんな話しどうでもいいから、それより私の漫画を読んでくれよ!!!!!!(ちょっとエロいけどな)」ですね(笑)
→ https://t.co/N4Wy2PftWC— 乱ぼたん?漫画家 (@48skill) 2018年3月14日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@48skill)