大相撲舞鶴場所で倒れた舞鶴市長を救助する動画が話題になっているいま、「心肺蘇生法」のやり方や流れを分かりやすく描いたこのイラストがTwitterで話題になっています!
まだ知らないという方はもちろん、自動車教習所などで学んだ方もいざという時のためにぜひ、医師 兼 漫画家の永田礼路(@nagatarj)さんが描いたイラストで確認してみてくださいね。
分かりやすく描かれていて素晴らしいですね!永田さんによると手を重ねるより、指を組んだ方が力が入りやすいようです。
ちなみに「1分間に100回押す」のところに書かれてある歌のテンポは、『アンパンマンのマーチ』だそうです。頭の中で歌いながらやると、押している本人の気持ちも落ち着きそうだからいいかもしれませんね。
<イラストを見た人たちの反応は…>
寄せられた声からも勉強になる情報を教えてくれて本当にありがたいですね。
いかがでしたか?いざという時にすぐ動けるよう、今回ご紹介したイラストを何度も見てしっかりと覚えていきたいですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@nagatarj)