
紫陽花のシーズン真っ只中。大阪府池田市にある「久安寺(きゅうあんじ)」の小さな池に浮かぶ紫陽花が、幻想的で美しいとTwitterで話題になっています!
その紫陽花を撮影したのは、Twitterユーザーのもも(@momodog22)さん。
久安寺を訪れたその日は雨が降っていたようで、ポツポツと池に落ちていく雨がまた良いアクセントになっていてより一層、幻想的な光景になっています。
6/20 水の中の紫陽花。ここでは終わりかけの花を摘んで小さな池に浮かべているのだが、雨と相まって幻想的な光景になっていた。(久安寺にて) pic.twitter.com/7BUnRPsbyB
— もも (@momodog22) 2018年6月20日
▼ その写真がこちら
本当に幻想的で、めっちゃキレイ!なんだかいつまでも見つめていたくなる美しさですね。
そして、終わりかけのものを浮かべるこの発想もステキ!
<写真を見た人たちの反応は…>
とっても綺麗ですね~
紫陽花大好きな私ですが、こんな楽しみかたもあるなんて、知らなかった~— Rin'ねぇさん (@Rin07893814) 2018年6月20日
モネの絵みたいですね。
— 斉喜広一 (@qcrKOFS39mKIgdz) 2018年6月20日
元も綺麗なんでしょうけど写真の撮らはり方がすごいええので余計映えて見えてると思います
— 里芋万歳 (@satoimobanzai) 2018年6月20日
いかがでしたか?
撮影者のももさんによると見頃はもう過ぎてしまったようですが、今週中だったらギリギリ(!?)間に合うみたいなので、みなさんもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ツイートを見てくださり見に行きたいという方が多いようですが、紫陽花も終盤で今日はもうずいぶん花も色褪せていて、見頃は先週辺りだったようです。今週末でそろそろ終わりかなと思います。
— もも (@momodog22) 2018年6月20日
<久安寺の概要>
住所:大阪府池田市伏尾町697
TEL:072-752-1857
営業時間:9:00~16:00(入場は15:30頃まで)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@momodog22)