
試着室やトイレで、フックを装った隠しカメラにより、盗撮されるケースがあることをご存じですか?
個室に入るとどことなく安心感が生まれるものですが、そのようなカメラが仕掛けられていたら個室でも油断できません。
そもそも防犯や監視、ストーカー、嫌がらせなどの証拠収集を目的として作られたものが、悪事に使われているという皮肉…。例えば、Amazonなどで検索するだけでも、これだけのカメラが出てきます。
これらの多くが動体検知機能を搭載しており、動きをキャッチして自動で録画を開始するもの。見た目が完全にハンガーフックなので、これが監視カメラであることが非常に分かりにくいです。
(寄せられていた声)
・黒いフック型隠しカメラどっかのトイレで見たな。不自然で気持ち悪いなって思った覚えが。誰も見てないと思って余計なことはしちゃいけないのね。気が抜けないわ。
・フック型の隠しカメラって…もうほんと生きにくい世界だな…。
・フック型隠しカメラが更衣室にあったりする世の中恐ろしすぎるし、ほんとにドン引き。
・小型監視カメラで見張ってて遠隔操作で開けてるんじゃないの…?
確かに油断も隙もない、生きにくい世の中…って思ってしまいますね。フックがあったら穴が空いていないかをチェックしたり、撮影できないように服をかけるなどの対策が必要ですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:ashinari / amazon / Twitter(#フック型 隠しカメラ) / amazon