
見るからに涼しそう… ビルの側面から大量の水を放出!中国で開発された人工の滝が話題になっているのでご紹介します!
ガラス製の吊り橋など、アトラクションさながらのインパクトある建築物を次々に生み出している中国。今回も度肝を抜かれるものを開発していました。
中国・貴州省にあるビルの側面から大量の水が放出されています!一瞬、これは滝の映像を大きなビジョンで流しているのか!?とも思いましたが、どうやら本当の水を上から流しているそうです。
ものすごい水量ですよね…。この水はリサイクルされた水道水、または雨水を利用しているとのこと。
やはり中国はやることのスケールが違います。とんでもない水量ですが、電気代もそれ相応にかかるようで、この装置を長い時間稼働させることは難しいようです。
数十分ぐらいしか稼働させられないようなので、流れている光景を観ることができれば貴重ですね!
日本だけでなく、世界各国様々な地域が厳しい暑さに見舞われているようですが、滝の流れるビルの前で立っているだけで涼しくなりそうな気がします。
動画はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:dailymail / YouTube(@Discover the world's highest man-made waterfall on a Chinese skyscraper)