
他人に対する『先入観』って、多かれ少なかれ誰もが持っているものだと思います。相手が異国の人であれば、それもことさら強くなってしまいがち…
今回は、そんな『先入観』に関してのあるエピソードをご紹介します!
目次
お互い様だぞ…(笑)ネパール人と日本人の会話に笑った
こちらは、Twitterユーザーのきみもましず(@hutekitou)さんと、ネパール人留学生との会話です。
ネパール人留学生『ネパール人だからってカレーが作れると思わないで欲しい』
ぼく『わかる。日本人だからって寿司が握れるわけじゃない』
ネパール人『へぇ!?うそォ!』— きみもましず (@hutekitou) 2018年7月30日
(笑)(笑)(笑)
ネパール人留学生も、似たような先入観もってたんだ(笑)
確かにネパール人と聞いたら、カレー作れるんだろうな~とか、アメリカ人ならハンバーガーばっかり食べてるんだろうな~とか、スリランカ人ならみんな紅茶好きなんだろうな~とか、変な先入観ってありますよね。
自分が先入観の対象になった時は「イヤイヤみんながみんなそんなわけないじゃん、人それぞれだよ~」と思うのに、こちらの先入観が覆ると「へぇ!?うそォ!」ってなっちゃうんですよね…(笑)
いやはや、なんとも人間味溢れるエピソードですな(笑)
この投稿に対するコメント
これは素直に笑った
— コンソメ (@konsomepanthi15) 2018年7月31日
んもーーーー!!w
— スギコウ (@LovecraftPoison) 2018年7月31日
思い思われ裏切られ……♪
— NutsIn先任曹長 (@McpoNutsin) 2018年7月31日
ほんと、お互い様過ぎて笑っちゃう…
さていかがでしたでしょうか?“日本にはサムライや忍者がいる”というのは聞いたことがありましたが、“みんなが寿司を握ることができる”と思われていたのは意外でしたね。色々な国を旅行して、自分のイメージと現実との答え合わせしてみたくなっちゃいました!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:twitter(@hutekitou) / twitter(@konsomepanthi15) / twitter(@LovecraftPoison) / twitter(@McpoNutsin)