8月13日に極大を迎えた「ペルセウス座流星群」
山形県や福島県でペルセウス座流星群を撮影した写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんは、その流星を見てふとこう思ったそうです。
流星がネギに見えてきたのですが、やはり連夜の撮影で疲れているんですかね…。 pic.twitter.com/n12bVExZuH
— KAGAYA work (@kagaya_work) 2018年8月14日
▼ その流星をみなさんもアップでご覧ください。
私も疲れているのかな…。たしかにネギに見えますね(笑)
ちなみに国立天文台によると、どんな分子や原子が発光しているかによって流星の色が変わるらしいです。
流星は、流星の元になる物質が地球大気に飛び込んできたときの摩擦によって発生するエネルギーで発光しますが、どんな分子や原子が発光しているのかによって色が違います。
例えば、マグネシウムなら緑、酸素なら緑、窒素なら赤などの色が見えることがあります。
今回の流星はマグネシウムや酸素が発光しているから、このようなネギみたいな感じになったのかもしれませんね。へぇ~、面白いなぁ!
さらにKAGAYAさんは、火星の横を駆け抜けるネギ(流星)も撮影していました!
先ほど撮影したベルセウス座流星群の火球(明るい流星)です。
火星の横を駆け抜けていきました。
(山形県にて撮影) pic.twitter.com/4ASOAC2hwp— KAGAYA (@KAGAYA_11949) 2018年8月11日
なんだか幻想的で美しいですね。やっぱりこちらの写真もネギに見えてしまいますが(笑)
写真を見た人たちの反応は…
ネギに願いを
本当に…ネギみたいだ❇️
— しろくま (@umigamegasuki) 2018年8月14日
夜空にひとすじの、ネギ!
綺麗なみどり色ですね— さわちゃん (@lafleurdelumier) 2018年8月14日
お疲れさまです。言われてみれば私にもネギに見えますよ(笑)世界で一番きれいなネギですね(^_^;)
どうかKAGAYAさんがほんの少しでもゆっくり出来ますように☆彡— Yuko feat.Moon (@u_korinko) 2018年8月14日
うまそうな巨大ネギですね
鍋にしたい— Takato Akashi (@aak32akashi) 2018年8月15日
いかがでしたか?私も何度か流星を見たことがあるのですが、こんなにもネギにそっくりな流星は初めて見たかもな~。
なんだか写真を見ていたらネギを食べたくなりますね(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@KAGAYA_11949) / Twitter(@kagaya_work) / 国立天文台