
海外でトイレに行きたくなった時、大体はトイレの前にあるサインで「男性用」と「女性用」を見分けられるので、そこまで「どっちかな?」と困ることはありませんよね。
しかしTwitterユーザーの上下水道垂れ流し(@fushinnin_55)さんが訪れた、カンボジアのトイレは超難問でした…。
目次
マジでわからない…(笑)カンボジアのトイレの「男性用」と「女性用」
【悲報】
当方の教養の無さ故か、カンボジアのトイレの男性女性の印が全くわからん pic.twitter.com/M8GWRlGiNd— 上下水道垂れ流し (@fushinnin_55) 2018年8月16日
え…(笑)ちょっと待って…本気でわからない…(笑)
右側のサインが髪の毛をまとめているから右が女性かな、と思いきや、左もお洒落な頭飾りをしているし、どちらも耳飾りをつけている様にも見えるし…
これ、カンボジアの人はすんなりわかるものなのかしら…(笑)
Twitterユーザーたちの予想
この投稿に、
「右が男性ですよ!」
「私の勘では左が男」
「見分けがつかん」
「ほんまにどっちがどっちかわからん」
等々、たくさんの予想が立てられました。
結局、どっちがどっちなのでしょうか…???
結果
因みに男性である投稿者さんは、思い切って「えいや!」と左側に入ってみたところ、見慣れた男性用の小便器があり、事なきを得たそう。ですのでおそらく、左側が「男性用」、右側が「女性用」ではないか…とのことでした(笑)
いやはや、逆じゃなくてよかったですよね…。意図せず海外でお縄になってしまわなくてよかった、ホント…(笑)
めでたしめでたし。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:twitter(@fushinnin_55)