
「デートでディズニーランドに行くと、そのカップルは別れる」
そんな説が昔から若者たちの間で広まっている中、Twitterユーザーの㊙のいか子。(@orion03orion)さんの投稿に多くの人から共感や納得の声が寄せられています!
▼ その投稿がこちら
カップルでディズニー行くと別れるジンクスあるけど、ぶっちゃけその程度のことで別れるカップルはとっとと別れとけ。
結婚が決まるとやれ両家の顔合わせだ挙式だ披露宴だって揉める原因なんて山ほどあるし、子供が産まれたらもうカオスだから。
ゾンビの街一緒に戦い抜けるくらいの人じゃないと無理。— のいか子。 (@orion03orion) 2018年8月27日
あぁ~たしかにそうかも。ディズニーランドでの待ち時間の長さより、結婚式の準備や育児などの方が何倍も大変ですもんね。
いか子さんの言うように、人生のパートナーとなる人はやはり、バイオハザードのようなゾンビ街を一緒に戦える人じゃないと私もダメかも!
投稿に寄せられた声
別れて正解パターンですよねぇ。
待ち時間すら楽しく過ごせないって事は合ってないんですもんね。
若い時は分からなかったけど(笑)前向きに相性を確かめられる場所なのかもですね
— N (@Mumura13) 2018年8月27日
すごい納得しました。
逆に結婚するとなったら必ず行ってきます。— えんおむむ (@d3fZ9JmmlyBlOqW) 2018年8月28日
ジェットコースター系のアトラクション(以下絶叫系)が超絶苦手な私は絶叫系大好きな彼が楽しんでくれればそれで良い。絶叫系堪能してめっちゃ笑顔で私の元へ戻ってくる、それが私の幸せ。だから待ち時間も苦じゃないし一応途中まで行列付き合う暗黙のルールがある。恋人歴もうすぐ4年。
— yoshua@恋人は台湾人。 (@yosyua0312) 2018年8月28日
20年前に山口県からわざわざ行った。
お互い沢山欠点を見せられて、それをお互いの長所で補い会える事が確認できた、よい旅だった。
今年「結婚21周年」を向かえた。
— 岩国の健 (@kms53667) 2018年8月28日
初めまして
ならば逆にすればいいんですよね
ディズニー一緒に行ってそれでも大丈夫なら最後まで一緒にいられるジンクス。みたいなそうなってくれると嬉しいですよね
— ちゃっちー@我らは姿無き故にそれを・・ (@q27c8f2e77tud) 2018年8月28日
なるほど~。「ディズニーランドでのデートが大丈夫なら最後まで一緒」というジンクスは良いかもしれませんね。
どんなにしんどい状況でもお互いの欠点を補い合えるカップルって素敵ですよね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@orion03orion)