「あの人、いつも成功しているように見えるけど、私と何が違うんだろう…」
周りの人の成功が、羨ましかったり疎ましかったり。そんな経験誰しもにあるのではないでしょうか。どうやったら成功者になれるの?自分とあの人の違いって何!?
そんな疑問に向けてとっとこランサー(@Tottokolancer)さんがつぶやいた投稿が話題を呼んでいます。
打席に立つ、つまり勇気を持って最初の一歩を踏み出せた人間こそ、失敗も成功も味わえる。そして最初の一歩を踏み出せない人には、何も起こらない。
だからこそ成功する鍵は「未完成でも行動できる」ということ。なるほど、深いお話ですし、思わず納得してしまいました。
投稿に寄せられた声
う~ん、非常に前向きな意見が多い気がしました。まずは一歩を踏み出す!失敗しても打席に立ち続けること。それが成功への近道。
私も怖がらずにどんどんチャレンジして、たくさん失敗しても諦めず、挑戦していきたいですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@Tottokolancer)