「これが本当の強さですね」「優しい人が一番強い人」
保育所の子供たちと綱引きするプロレスラー。その優しさがにじみ出ている1枚の写真がTwitterで大きな反響を呼んでいます。
投稿されたのは、九州プロレスの阿蘇山選手。九州のご当地マスクマンとしてご活躍されています。今回、保育所を訪問したということで、そこにいる子供たちと綱引きをする様子をツイートしました。
大勢の子供たちと綱引きをする阿蘇山選手。子供たちも、体の大きい阿蘇山選手との綱引きを心底楽しんでいる様子が伝わってきます。
確かにこれ以上の強敵!?はいませんよね!勝負師としての弱さと自虐気味に表現されていますが、強さの裏側にある優しさが存分に伝わってきます。
(寄せられていた声)
何よりも子供たちが皆笑顔で、楽しそうなのが一番ですよね。優しさと強さが凝縮されたこの一枚の写真で、阿蘇山選手のファンになってしまいますね!
こちらは、阿蘇山選手のその他のツイート。試合の結果なども随時ツイートされています。
九州プロレスは地域に密着した活動により「プロレスと地域の元気の相乗効果」を目的とし、様々な地域貢献活動を推進しています。取り組みに興味のある方はぜひチェックしてみてください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出典:Twitter(@AsosanTaro) / kyushu-pro-wrestling